こんにちは shige です。
今回は
「のんびり石垣島散策」の第6弾です。
相棒の「しおかぜ号」と
バンナ公園のBゾーンへ行ってきました!
前回の散策で
調査不足により失敗をやらかしたわたくし。
気分を新たに再びやってきました。
Bゾーンは
公園というわけではなく
バンナ公園の中央部を走る「スカイライン」となっています。
要はドライブコースというわけ。
バンナ公園見取り図はこちら。
前回訪れた「Aゾーン」は下です。
引用:探検!バンナ公園公式サイト
車を持っていないわたくし。
相棒と駆け抜けました!
このスカイラインは
南口から反対側の北口まで約3.5km
車で10分となっています。
そう。
車ならねー。
途中の3ヶ所に展望台があります。
今回はちゃんと調べてから出かけました(笑)
では行ってみましょう!
このスカイラインは
南口と北口のどちらからでも行けるのですが
勝手がわかっている南口から行くことにしました😉
Aゾーンの前を抜けてスカイラインへ向かいます。
写真右端に映っているのがAゾーンの看板です。
このあたりまでは大丈夫だったのですが
Aゾーンを過ぎたあたりから
途端に傾斜がキツくなりました。
とてもじゃないけど
こいであがっていける傾斜じゃないので
早々にあきらめて押してあがることに😁
とたんに「ゼーハー」と息が上がってきます。
相棒を押す腕がプルプルしてきました。
前回はピーカンでしたが
今回は薄曇りだったのでまだマシです。
周りの景色を楽しみながら
ユックリ行くことに。
ん?
これはススキか?
そのうしろにはピンクの花が…。
2月だから「梅」かと思ったのですが
戻ってから調べてみたら「寒緋桜(かんひざくら)」でした🌸
こんな奇麗な桜です。
この「寒緋桜」は
2月の上旬~中旬にかけて満開を迎える桜です。
ちょうどいいタイミングでした👍
車から降りて写真を撮っている方もいました。
本土だとススキは「晩秋から冬」
そして桜は「春」
なんとも南国らしい組み合わせです。
しばしピンクの花に見とれているうちに
息も戻ったので進みます。
それにしても傾斜キツいー💦
すぐさま息があがります。
体力が衰えてますなー。
おっ!?
今度は青いアサガオを発見!
昼だからヒルガオか😅
とまぁ写真を撮りながら
ノンビリとあがっていったのですが
一向に展望台らしきものは見えてきません。
途中で道路わきがひらけた場所があったので1枚パチリ
見下ろすこんな感じ。
眼下にはAゾーンが見えています。
そしてその先には海が!
ということは
だいぶ高いところにいるんですね。
そしてあがっているのはこんな坂道。
傾斜がわかるかなぁ…😆
このあたりから傾斜がさらにキツくなってきて
足がだんだん前にでなくなってきたー。
かといってここで引き返すのも悔しいし…。
てなことを考えつつもあがっていくと
あ、あれは!
前方に何やら建物が見えてきました。
あの建物が展望台だと信じて
最後の力を振り絞ってあがっていきます。
正直そろそろ限界😫
ヘロヘロになりながら着いて案内板をみてみると…。
なになに…。
「エメラルドの海を見る展望台」と書いてあります。
やったー
ようやく着いたー🙌
時間にしてAゾーンから約20分。
最初の展望台に到着です。
この展望台は4階層
1階がトイレ
2階と3階はテーブルがあり休憩どころ
4階は吹き抜けになっています。
2階はこんな感じ。
観光地にありがちな望遠鏡もちゃんとあります🔭
4階はこんな感じ。
360°石垣島が見渡せます。
標高230mからみた景色がこちらです
ちょっと分かりにくいかもしれませんが
真ん中やや左に街並み
ちょうど私が住んでいるあたり
そしてその先に海が広がっています。
いや~
風がとっても気持ちいい~😌
しばし景色を楽しんだあと
次なる展望台へ向けて出発です。
右側の真ん中がバナナ🍌
左側にはハイビスカスが咲いています🌺
少しだけ登ったあとは待望の下り坂。
いや~
楽チン楽チン~。
と、ここで思わすブレーキ。
なんじゃこりゃ???
ゆうに3mはあるんじゃないかな?
先っぽはこんな感じ。
なんかゼンマイのお化けみたい。
ジュラシックパークにでてきそう🦖
こちらも戻ってから調べてみたら
「ヘゴ」という常緑性の木生(もくせい)シダでした。
なんと食べられます!
驚きの発見もありながら
引力にまかせてくだっていきます。
と、ここで
またしてもブレーキ。
寒緋桜が道路にせり出して
咲きほこっているではあ~りませんか🌸
真下までいって
見とれてしまいました😌
そうこうしているうちに
次の目的地「渡り鳥観察所」に到着です。
階段をあがっていくと観察所がみえてきました。
その全姿がこちら!
ん?
なにこれ?
おそらく誰もが思うのではないでしょうか?
どうやら「カンムリワシ」の卵をイメージして
作られた展望台なのだそうです😅
中はらせん階段になっていて上まで行けます。
欠けた卵の間から
ぐるっと360°見渡せます。
観察所らしくこのような渡り鳥の案内板が何枚もありました。
下から見るとこんな感じ。
特徴的な形なので結構目立ちますね。
そして目と鼻の先には本日最後となる展望台。
「南の島の展望台」があります。
今度は何でしょうか?
テーマパークのようなつくり…。
岩がむき出しのゴツゴツした展望台ですが
車いす用のスロープがあるのが嬉しいところ。
もちろんここからも360°の景色を楽しむことができます。
トイレもあるので安心して立ち寄れますね。
と、いうことで
3つの展望台を制覇しましたー🎉
終点まではあと少し。
一気にくだって行きます。
そしてめでたくゴ~ル。
バンナスカイライン走破ですー。
完走の余韻にひたっていると
足もとにこんな看板が…。
「ハブに注意」
あ、やっぱいるのね「ハブ」ちゃん。
気をつけなくちゃ🐍
帰り道に
バンナ岳が見えて1枚パチリ。
ついさっきまで
あそこにいたんだなぁ~と感慨深く見あげてしまいました。
かくして3時間におよぶ
相棒とのサイクリング?登山?も終了です。
自転車で行く人は珍しいのか
通り過ぎる車の中から「ガン見」されました😆
のこり3ゾーン。
天気のいい日をねらって行ってきます。
それではまた!
コメント