このブログはアフィリエイト広告を利用しています

ハブクラゲにはご用心

のんびり石垣島ライフ
shige<gwmw style="display:none;"><gwmw style="display:none;"></gwmw><gwmw style="display:none;">
shige

沖縄で海水浴をする時には
ご注意くださいませ。

こんにちは shige です。

九州南部・東海・関東甲信で
梅雨明けが発表され待ちに待った夏が😊

でも、そんなウキウキ気分に
水をさすようなニュースがありました。

なんと神奈川県の海水浴場に「カツオノエボシ」が大量発生!

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
毒を持つクラゲなんです。

引用:Wikipedia

昔、わたくしも刺されたことがあります。

刺された瞬間「ビリっ」と
まるで電気ショックを受けたような感覚。

刺された個所が腫れて数日間痛みが残りました。

その時は軽症ですみましたが
死亡例もあるので要注意。

ここ石垣島にも生息しています。

そして沖縄・奄美諸島には
もっとヤバいクラゲがるんです。

その名も「ハブクラゲ」

引用:Wikipedia

ハブクラゲの「ハブ」は毒蛇のハブ。
名前だけでもヤバそう…🥵

って、実際かなり危険。

ハブクラゲの毒はとても強く
毒クラゲの中でもトップクラス。

刺されると激痛を感じミミズ腫れに。

そして数時間後には水ぶくれに変わり
半日後には細胞の壊死を引き起こすとのこと。

人によっては呼吸困難や意識障害が起き
心停止に至るケースもあるのだとか。

5月~10月に多く見られ体長は10cmほどと
比較的小さいのですが体が半透明なうえに
触手が長いので注意が必要です。

観光で来られる方は
ハブクラゲ防護ネットのある
海水浴場のご利用をお勧めします😉

そして遊泳時にはラッシュガードを着用するなど
肌の露出を避けるようにしてくださいね。

引用:石垣市観光交流協会公式サイト

それでも刺されてしまった時の
対処方法もご紹介しておきます。

ハブクラゲの場合

●刺された個所をこすらない
●にたっぷりと酢(食酢)をかけ触手を取り除く
※触手に真水アルコールをかけると
未発射の刺胞を刺激して傷が広がってしまいます。

カツオノエボシの場合

●刺された個所をこすらない
●患部に海水をかけ触手を取り除く
※触手にアルコールをかけると
発射の刺胞を刺激して傷が広がってしまいます

ハブクラゲの場合は酢で洗い流しますが
カツオノエボシの場合は海水で洗い流します。

ハブクラゲとカツオノエボシでは
対処方法が異なるのでお間違え無いように。

万が一のために頭の片隅にでも
置いておいていただけたら幸いです。

もうすぐ夏休み。
どうか事故なく楽しい海水浴をお楽しみくださいませ🌊

ちなみに…。

ハブクラゲとは言えクラゲはクラゲ。
食べられるのかどうかも気になるところ。

調べてみたら
食べられることが判明。

日テレの某人気番組のコーナー
「グリル厄介」で紹介されてました。

横道にそれてすいません😅

それではまた!

コメント