このブログはアフィリエイト広告を利用しています

断捨離を続けてきた結果…。

よもやま話

断捨離でお部屋も心もスッキリと

こんにちは shige です。

石垣島への出発が近づいてきた私。
そろそろ荷造りを始めねばと部屋のなかを見回す。
ものの少なさを再認識して自画自賛(笑)

<gwmw style="display:none;">

移住のため買い足した物もありますが
実質的に私の全財産はスーツケース2個で収まります。

財産と言っても、ほとんど衣類だけどねー。

大規模断捨離を断行したのは、日本を離れる事になった時でした。
持っていく意味はないし、保管しておく場所もない。
これはいい機会だと思い整理しました。

探してみると出てくる出てくる。
何でとっておいたのか意味不明なものがたくさん。
そして昔書いた絵やら歴代の通信簿やら卒業証書に卒業アルバム。
子供の頃の写真などなど。

懐かしさで一瞬手が止まる。
でも開くと長くなるので、ぐっと堪えてそのままゴミ袋へ。

次から次へと
思い切って、ぜ~んぶ捨てました。

なので、もし私が結婚することになっても
よくある披露宴でのスライドショーはできません。

その予定は全くありませんが…(笑)

ちなみに、「断捨離」の意味と語源をご存じですか?

Wikipedia よると断捨離とはヨガの行法。
断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を指すとなっています。

断行:入ってくる不要なものを断つ
捨行:家にずっとある不要なものを捨てる
離行:ものへの執着から離れる

すなわち、断捨離とは不要な物を断ち、捨て、物への執着から離れること。
「もったいない」という固着観念に凝り固まってしまった心を開放。
身軽で快適な生活と人生を手に入れようとする思想なのです。

そう言われてみれば…。

整理し終えて気分がスッキリしたのを覚えています。
これで心置きなく旅立てると、まさに不退転の決意で海を渡ったわけです。

その後、コロナで戻ってくることになろうとは知るよしもありませんでしたが…。
それはさて置いて。

あれから5年…。
その後も、なるべく物は買わないように努め
「もしかたら使うかな?」とおぼしきものも、心を鬼にして捨ててきました。

そうなのです。
「たら」「れば」「かも」はやってこないのです。

その結果、全財産がスーツケースで2つ。

身軽でいいですよー。

そして断捨離には
ものが少なくなり部屋が広く使えるという以外にもメリットが多くあります。

お金がたまる
本当に必要なものしか買わなくなるので
無駄遣いが減って結果的にお金が貯まりやすくなります。

●気持ちがスッキリする
部屋がもので散らかっていると心も「モヤモヤ」
ものを捨てることによって気持ちをリセットできます。

●時間に余裕ができる
ものが減ると掃除の負担も軽減。
時間に余裕ができて自分の好きな時間として使えます。

●対人関係がよくなる
自分にとってプラスにならない人間関係を整理できる。
相手に依存したり執着することもなくなり対人関係がスムーズになる。

●ものの価値観がかわる
安いから何かのために買っておくという思考がなくなる。
自分に「必要かどうか」を見極める力が養われます。

もちろんこれだけではありません。
仕事や恋愛にまで効果があると言われています。
いずれにしても、いいことずくめですね。

もので溢れかえる世の中。
自分を見つめなおす意味でも「断捨離」を始めてみてはいかがでしょうか?

コメント