のんびり石垣島ライフ台風キターーーーーー! shige 今年も台風のシーズンがやってきました。 只今、石垣島に台風11号が接近中。もちろん天気は大荒れ。 一歩も外に出ず家にこもって静かにキーボードをたたいております。 ちなみに…。 石垣島など小さい島や小さ... 2022.09.03のんびり石垣島ライフ
のんびり石垣島ライフ石垣島「旧盆ナイター!観光闘牛!」観戦記 shige 初めて闘牛を見ましたが迫力満点でしたよ! 突然ですが…。石垣島に闘牛場があるのをご存じでしょうか? 名前は「八重山闘牛場」場所はこちら。 周りを畑に囲まれた静かな場所にぽつねんと建っています... 2022.08.27のんびり石垣島ライフ
のんびり石垣島ライフ「ちんびん」って何? shige さっそく記事にさせていただきました。ネタを提供してくれたHさんありがとうございます! ある日のこと。 わたくしがブログをやっていることを知る地元の方から「おひとついかがですか?」とあるものを差し出されまし... 2022.08.21のんびり石垣島ライフ
のんびり石垣島ライフこれから咲くの?しぼんだの? shige おもしろい花を見つけたのでご紹介します。 こんにちは shige です。 いきなりですいません…。下記写真の花はこれから咲くと思いますか?それともしぼんでしまったと思いますか? 正解はこちら! 実は... 2022.07.28のんびり石垣島ライフ
のんびり石垣島ライフハブクラゲにはご用心 shige 沖縄で海水浴をする時にはご注意くださいませ。 こんにちは shige です。 九州南部・東海・関東甲信で梅雨明けが発表され待ちに待った夏が😊 でも、そんなウキウキ気分に水をさすようなニュースがありました。 ... 2022.07.10のんびり石垣島ライフ
のんびり石垣島ライフえっ!?なんでこんなところに? shige 驚きの光景に思わず2度見してしまいました💦 さて本日は新しい相棒(原付バイク)とお出かけ。 石垣島は道路のアップダウンが多くこれまでの上り坂はもうひとりの相棒(自転車)を押して歩くことがしばしば。... 2022.07.03のんびり石垣島ライフ
のんびり石垣島ライフサナギが金色!?石垣市の市蝶「オオゴマダラ」 shige サナギを見るのは2回目ですが見事な金色でした! 5月下旬のある日のこと。川平湾の一角でオオゴマダラのサナギを発見👀 オオゴマダラはタテハチョウ科の蝶で羽を広げると13cmほどあり日本の蝶では最大種のひとつ。 ... 2022.06.28のんびり石垣島ライフ
のんびり石垣島ライフ石垣島にパイナップルの季節がやってきた! shige 今年も石垣島にパイナップルの季節がやってきました! 6月に入り地元のスーパーやお土産屋さんでパイナップルがずら~っと並ぶようになってきました。 沿道でも直売店やその場で食べさせてくれる露店をちょこちょこ見かけます... 2022.06.20のんびり石垣島ライフ
のんびり石垣島ライフ実体験!石垣島で中古の原付バイクを探して苦労した話 shige 中古の原付バイクを探してみて分かったこと ●石垣島に中古車センターはない ●流通量が圧倒的に少ない ●思ったほど安くない 石垣島には電車がないので市民の足となる公共交通機関と言えばバス。 でも本... 2022.05.31のんびり石垣島ライフ
のんびり石垣島ライフ【石垣島】貴重な「島バナナ」をゲット! こんにちは shige です。 今回は「のんびり石垣島散策」の第25弾。先日「ある物」をゲットしたんです。 shige それはとっても貴重な「島バナナ」ようやく完熟しました! 2月某日。「荒川のカンヒザクラ自生... 2022.02.19のんびり石垣島ライフ