【マツコの知らない世界】花が見頃!植物園の世界まとめマツコの知らない世界 2023.06.152023年6月13日放送の「マツコの知らない世界」植物園スタッフ・宮内元子さんが日本各地の植物園を紹介してくれました。shigeさてどんな植物園だったのでしょうか?まとめてみたのでご覧くださいませ。周辺の宿泊先はこちらから予約できます!👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみるTBSテレビ:マツコの知らない世界マツコの知らない世界四季のある日本は世界有数の植物大国で全国に120ヵ所以上もの植物園があるのだそうです。今回は全国80ヵ所を巡ったという植物園スタッフ・宮内元子さんが植物園の魅力をおしえてくれました。目次牧野植物園(高知県)東京にあるおすすめ植物園東京薬科大学 薬用植物園新宿御苑 温室熱帯環境植物館(板橋区)夢の島熱帯植物館(江東区)観光のついでに寄れる植物園東谷山フルーツパーク(愛知県)東南植物楽園(沖縄県)水戸市植物公園(茨城県)初夏がベストシーズンの植物園宮交ボタニックガーデン青島(宮崎県)大船フラワーセンター(神奈川県)とっとり花回廊(鳥取県)個性のある温室ドームがある植物園手柄山温室植物園(兵庫県)とちぎ花センター(栃木県)固有の植物に特化した植物園伊豆シャボテン動物公園(静岡)富士竹類植物園(静岡県)水生植物公園みずの森(滋賀県)染料植物園(群馬県)白馬五竜高山植物園(長野県)兵庫県立フラワーセンター(兵庫県)まとめ牧野植物園(高知県)朝の連続テレビ小説『らんまん』で主人公のモデルになった植物学者・牧野富太郎ゆかりの植物園。「日本の植物分類学の父」牧野富太郎博士の業績を顕彰するため博士逝去の翌年1958年4月に高知市の五台山に開園。起伏を活かした約8haの園地には博士ゆかりの野生植物など3,000種類以上が四季を彩ります。所在地 :高知県高知市五台山4200−6 👉地図で見てみる電話番号:088-882-2601営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)入園料 :一般 730円 高校生以下 無料URL :https://www.makino.or.jp/東京にあるおすすめ植物園東京にあるおすすめ植物園を紹介してくれました。東京薬科大学 薬用植物園ショウガオンリーの展示がある唯一無二の植物園、それが東京薬科大学薬用植物園。山の上にあるけど駅から送迎バスに乗ればすぐに到着、それが東京薬科大学薬用植物園。可愛いラフレシアの模型と木彫りの象がいる、それが東京薬科大学薬用植物園。なんと!入園料は無料! https://t.co/Bx7EvTTMkx pic.twitter.com/W4mxgiwxwO— 心の中の植物園 宮内元子 (@fureai_miya) June 6, 2023東京薬科大学が薬用植物の研究のため設置している薬用植物園。本植物園は面積が41,000㎡あり東京都で最も広い薬用植物園です。ここで見られる野生植物は約500種で栽培している植物は約1,500種。大学の研究施設ではありますが一般にも解放されています。所在地 :東京都八王子市堀之内1432−1 👉地図で見てみる電話番号:042-676-5111営業時間:9:30~16:00休園日 :日・祝および大学の休暇日や入試日入園料 :無料URL :https://www.toyaku.ac.jp/campus/hachioji/plant/新宿御苑 温室【温室建設130周年記念企画】明治25年(1892) #新宿御苑 に日本で初めての加温式 #温室 が建てられました。温室での #蘭 の栽培も日本初でした😲✨皇室の御料地・農園として、晩さん会の食卓を飾る #洋ラン が盛んに栽培され、オリジナル品種も作られました。今も温室で大切に受け継がれていますよ👏 pic.twitter.com/r2U5LHu3wu— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) May 23, 2023新宿御苑内にある温室で1,000種類以上もの植物が見られます。温室内に滝も流れていて裏側を通ることも可能。通路には高低差があり異なる目線から植物を観察できる工夫が施されています。所在地 :東京都新宿区内藤町11 👉地図で見てみる電話番号:03-3350-0151営業時間:9:30~17:30(最終入園17:00)休園日 :月曜入園料 :大人 500円 学生(高校生以上) 250円URL :https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/index.html熱帯環境植物館(板橋区)熱帯環境植物館は世界三大熱帯雨林の中から日本と関係の深い東南アジアの熱帯雨林を再現。海に見立てた水族館から始まり高山帯までのジャングルを進むかのような気分を味わえる4つのゾーンに分かれています。熱帯や地球環境をテーマにした企画展示やイベントも行っており熱帯環境を楽しみながら学べる博物館型植物館です。所在地 :東京都板橋区高島平8丁目29−2 👉地図で見てみる電話番号:03-5920-1131営業時間:10:00~18:00(最終入館17:30)休館日 :月曜日入館料 :大人(高校生以上) 260円 小学生・中学生 130円URL :http://www.seibu-la.co.jp/nettaikan/夢の島熱帯植物館(江東区)特徴的なガラスドームの内部は3つのエリアで珍しい熱帯植物を育成。Aドーム:熱帯の水辺に生息する植物が見られるBドーム:ダイオウヤシなど巨大なヤシが林立するCドーム:小笠原諸島の植物が多く見られるそれぞれ異なった趣で熱帯雨林の景観を体感できます。所在地 :東京都江東区夢の島2丁目1−2 👉地図で見てみる電話番号:03-3522-0281営業時間:9:30~17:00(最終入園16:00)休館日 :月曜日入館料 :一般 250円 中学生 100円(都内在住・在学者は無料)URL :https://www.yumenoshima.jp/botanicalhall観光のついでに寄れる植物園動物園や水族館のように気合を入れず肩の力を抜いて観光ついでにフラっと寄れる植物園を紹介してくれました。東谷山フルーツパーク(愛知県)世界の熱帯果樹温室です🌈これから温室の植物が面白くなりそうです😄#東谷山フルーツパーク #世界の熱帯果樹温室 #ゲットウ #トケイソウ #ヒョウタンノキ #ピタヤ pic.twitter.com/X2ekGl842r— 東谷山フルーツパーク (@fruit_park) June 13, 2023「東谷山フルーツパーク」は植物観察や散策を楽しめるとともに都市農業の振興を図るなど多目的な農業公園として1980年4月に開園しました。園内にはナシやリンゴなど17種類の「果樹園」が。「世界の熱帯果樹温室」ではパパイア・ココヤシ・レイシなど104品種282本の熱帯果樹・亜熱帯果樹が育成されています。他にも果物の知識を紹介する「くだもの館」や売店・レストラン・つり池・なども併設されていて果物をテーマにしたユニークな農業公園として親しまれています。所在地 :愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2110 👉地図で見てみる電話番号:052-736-3344営業時間:9:00~16:30休園日 :月曜日入園料 :世界の熱帯果樹温室のみ有料 一般 300円 中学生以下 無料URL :http://www.fruitpark.org/東南植物楽園(沖縄県)「東南植物楽園」には多種多様な植物が豊かに茂る植物の世界『水上楽園』のほか楽しめるスポットがいっぱい。深い緑に包まれる「植物園」にある天空に向かって伸びるユスラヤシ並木は圧巻のひとこと。日本ではここだけしか見られないスピリチュアルスポットとして人気です。所在地 :沖縄県沖縄市知花2146 👉地図で見てみる電話番号:098-939-2555営業時間:9:30~18:00(最終入園17:30) ※曜日・季節によって異なる入園料 :👉アソビューに割引チケットがあるか見てみる 大人(18歳以上) 1,540円 中人(13~17歳) 1,050円 小人(4~12歳) 600円 3歳以下 無料URL :http://www.southeast-botanical.jp/水戸市植物公園(茨城県)【後光がさしたような】#水戸市植物公園 の薬用ハーブ園でボリジが開花中。細かい毛が全体にはえていて触るとフサフサなのですが、日の光に透かして見上げてみるとまるでお星様がピカピカ光っているようでした。ミツバチもブイブイ飛んできて賑やかなハーブ園です。 pic.twitter.com/WD0fjAE911— 水戸市植物公園 (@mito_botanical) May 17, 2023こちらは宮内さんがお勤めの植物園。8ヘクタールの敷地にテラスガーデンのほか鑑賞大温室・熱帯果樹温室など四季折々の植物が見られる洋室の庭園です。周辺の自然にあわせて野草を植えたり水面を多く取り入れ水の流れを作り出したりと自然美と人工美の調和した景観が大きな特徴。市民の憩いの場として人気の植物園です。所在地 : 茨城県水戸市小吹町504 👉地図で見てみる電話番号:029-243-9311営業時間:9:00~17:00(最終入園16:00)定休日 :月曜日入園料 :一般(高校生以上) 300円 小学生・中学生 150円URL :http://www.mito-botanical-park.com/初夏がベストシーズンの植物園これから見頃を迎える花々が咲き暑すぎない初夏がベストシーズンの植物園のご紹介です。宮交ボタニックガーデン青島(宮崎県)「宮交ボタニックガーデン青島」では亜熱帯植物27種を含む200種5,000本もの植物を育成。熱帯果樹温室内にはマンゴー・パパイア・グアバなどトロピカルフルーツ26種類53品種を集めており一年を通して果実が楽しめます所在地 :宮崎県宮崎市青島2丁目12−1 👉地図で見てみる電話番号:0985-65-1042営業時間:8:30~17:00入園料 :無料URL :https://mppf.or.jp/aoshima/大船フラワーセンター(神奈川県)引用:大船フラワーセンター公式サイト「大船フラワーセンター」はしゃくやく園・ばら園・うめ園・水連池など様々なゾーンに分かれていて季節の花々を楽しめます。初夏に見頃を迎えるのが240品種400鉢ものハスの花。7月の土日祝と11日~14日は7:00より開園しています。所在地 :神奈川県鎌倉市岡本1018 👉地図で見てみる電話番号:0467-46-2188営業時間:9:00~17:00休園日 :第二・第四月曜入園料 :20歳以上(学生以外) 400円 学生・20歳未満 200円 高校生 150円URL :https://www.fcofuna-kanagawa.jp/とっとり花回廊(鳥取県)「とっとり花回廊」は四季折々の花を楽しめる日本最大級のフラワーパーク。この植物園のメインとなるのがユリ。ウケユリ・オトメユリ・サクユリなど日本固有種(7種)すべてのユリが鑑賞できます。所在地 : 鳥取県西伯郡南部町鶴田110 👉地図で見てみる電話番号:0859-48-3030営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30) ※季節によって異なる休園日 :7月~8月および12月~3月の火曜日(一部開園日あり)入園料 :👉アソビューに割引チケットがあるか見てみる 大人 1,000円 小学生・中学生 500円 ※季節によって異なるURL :https://www.tottorihanakairou.or.jp/個性のある温室ドームがある植物園温室ドームの形状が個性的な植物園を紹介してくれました。手柄山温室植物園(兵庫県) この投稿をInstagramで見る 手柄山温室植物園(公式)(@tegara_shokubutsuen)がシェアした投稿 「手柄山温室植物園」の温室ドームはカーブした玉ねぎ型をしています。大小2つの温室には熱帯・亜熱帯・砂漠植物等を常設展示。温室内にある植物の所々にぬいぐるみや人形が置かれていて訪れた人を『ほっこり』とさせてくれます。所在地 :兵庫県姫路市手柄93 👉地図で見てみる電話番号:079-296-4300営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)休園日 :金曜日入園料 :大人 210円 小人(6歳~中学生) 100円URL :https://himeji-machishin.jp/midori/greenhouse/とちぎ花センター(栃木県)「とちぎ花センター」の温室は上から見るとコチョウランの形状。温室の天井はなんと高さ22m もあり開放感がいっぱい。約1,200種の植物が育成されていてヤシなどの背の高い植物も鑑賞できます。所在地 :栃木県栃木市岩舟町下津原1612 👉地図で見てみる電話番号:0282-55-5775営業時間:9:30~16:30休園日 :月曜日入園料 :鑑賞大温室のみ有料 大人(高校生以上) 410円 小人(小学生・中学生) 200円URL :http://www.florence.jp/固有の植物に特化した植物園全国にある『何か』に特化した個性派植物園を紹介してくれました。伊豆シャボテン動物公園(静岡)伊豆シャボテン動物公園内にある「シャボテン温室」は5つのエリアに分かれていて世界各国から1,500種類。高さ5m以上の柱サボテンをはじめ食べることができるウチワサボテンや3cm程の小さいサボテンなどが鑑賞できます。所在地 :静岡県伊東市富戸1317−13 👉地図で見てみる電話番号:0557-51-1111営業時間:9:30~17:00 ※季節によって異なる入園料 :👉アソビューに割引チケットがあるか見てみる 大人(中学生以上) 2,700円 小学生 1,300円 幼児(4歳以上) 700円URL :http://izushaboten.com/富士竹類植物園(静岡県)引用:富士竹類植物園公式サイト「富士竹類植物園」は日本唯一の竹の植物園で世界の竹500種類が揃います。研究資料館も併設されていて企画展示や竹細工の販売などもあります。所在地 :静岡県駿東郡長泉町南一色885 👉地図で見てみる電話番号:055-987-5498営業時間:10:00~15:00(最終入園14:30)休園日 :日曜日~水曜日入園料 :大人 500円 高校生以下 200円URL :http://fujibamboogarden.com/light/index.html水生植物公園みずの森(滋賀県)琵琶湖のほとりにある「水生植物公園みずの森」ではテーマ施設のほか四季を通じて楽しめる花いっぱいの公園です。6月~7月にかけてスイレンが見頃に。「スイレン池」では赤・白・黄色・ピンクなど様々な色のスイレンが咲き誇ります。所在地 : 滋賀県草津市下物町1091 👉地図で見てみる電話番号:077-568-2332営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30) ※温室は9:00~16:30 ※季節によって異なる 休園日 :月曜日入園料 :大人 300円 高校生・大学生 250円 中学生以下 無料URL :http://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/染料植物園(群馬県)引用:高崎市公公式サイト「染料植物園」は時代ごとに遊歩道が設けられていてそれぞれの時代に使われていた染料となる植物を知ることができる植物園。染色工芸館では染織品が展示され草や木から染められるさまざまな色を見ることができます。染色体験(有料・要予約)では自然の織りなす色を肌で感じ時を超えた彩りの世界を楽しむことができます。所在地 :群馬県高崎市寺尾町2302−11 👉地図で見てみる電話番号:027-328-6808営業時間:9:00~16:30(最終入園16:00)休園日 :月曜日入園料 :無料URL :https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2017082200011/白馬五竜高山植物園(長野県)「白馬五竜高山植物園」はアルプス平ゲレンデの斜面を利用して作られた北アルプスを望むロケーションに広がる高山植物。冬場はスキー場になるため夏・秋限定オープンです。季節ごとに変化する色とりどりの花の中に珍しい青色のケシの花が見られます。所在地 :長野県北安曇郡白馬村神城22184−10 エスカルプラザ 👉地図で見てみる電話番号:0261-75-2101営業時間:8:15~17:00(ゴンドラ最終上り16:00)入園料 :👉アソビューに割引チケットがあるか見てみる 大人(中学生以上) 2,200円 小人(小学生) 1,100円 ※季節によって異なるURL :http://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/兵庫県立フラワーセンター(兵庫県)「兵庫県立フラワーセンター」の敷地面積はなんと東京ドーム約10個分。広大な敷地に南国ムードあふれる大温室や大小様々な花壇や樹木園で構成され4,500種類の植物が見られる植物園です。中でもベゴニア・ストレプトカーパス・食虫植物は国内でも有数のコレクション数を誇っています。所在地 :兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1 👉地図で見てみる電話番号:0790-47-1182営業時間:9:00~17:00(最終入園16:00)休館日 :水曜日入園料 :大人 500円 高校生以下 無料URL :https://flowercenter.jp/まとめさて今回は「マツコの知らない世界」で紹介された植物園をまとめてみました。色々なタイプがあるのには驚きました。気になった植物園はありましたか?ぜひ訪れてみてください。それではまた!周辺の宿泊先はこちらから予約できます!👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
コメント