2023年5月23日に放送された「家事ヤロウ!!!」
毎日の生活の中でよくあるお悩みを
解決しくれる家事テクが紹介されてました。
どんなお悩みを解決してくれる
どんな家事テクだったのでしょうか?
まとめてみたのでご覧ください。
✅家電やインテリアなど10,000アイテムが揃う【アイリスプラザ】
今回は鈴木福4兄妹と
家事初心者の3人に広瀬すずが加わり
家事テク2択クイズに挑戦!
こぼした油をキレイに拭き取る方法は?
アクを簡単に取り除く方法は?
実は「アレ」で解決しちゃうんです。
あなたも2択クイズに挑戦しながら
お悩み解決してみてください。
魚焼きグリルの油汚れ
魚をグリルで焼くと
トレイに油や焦げなどが落ちて
掃除が大変ですよね?
そんなお悩みを解消するために
トレイに入れるといいのが…。
A:水溶き片栗粉
B:炭酸水
A:水溶き片栗粉
トレイに水溶き片栗粉を入れて
グリルを使用したら40分ほど放置。
片栗粉が固まったら剥がして捨てるだけ。
固いビンの蓋を開ける
ジャムや調味料などの
ビンの蓋を開けようと思っても手が滑ったり
固かったりと開けにくいですよね?
そんなお悩みを解消するために使うのは…。
A:つまようじ
B:粘着テープ
B:粘着テープ
粘着面が外側になるよう二つ折りにして
蓋の縁に貼り付けるだけ。
滑ることもなく手にしっかりと密着して
力が伝わりするっと開きます。
カップの茶しぶ
毎日使うカップについた
茶しぶやコーヒーの汚れを落とすの
大変ですよね?
そんなお悩みを解消してくれるのが…。
A:塩
B:マヨネーズ
A:塩
スポンジなどに塩を付けて洗うと
塩が研磨剤となり汚れを削り取ってくれます。
ティーバッグのしずく
紅茶などのティーバッグを
カップから取り出す時しずくがポタポタ落ちて
テーブルを汚してませんか?
そんなお悩みを解消してくれる方法が…。
A:水面ギリギリで2秒止めてから取り出す
B:ヒモを3回デコピンしてから取り出す
A:水面ギリギリで2秒止めてから取り出す
表面張力の作用により
ティーバッグ内にある液体が吸い取られるので
しずくが垂れなくなります。
こぼした油をキレイに拭き取る
テーブルにこぼした油を
拭き取ろうとして大変な思いを
したことはありませんか?
そんなお悩みを解消してくれるのが…。
A:お茶っぱ
B:小麦粉
B:小麦粉
こぼした油が隠れるくらいに
小麦粉をかけたら粘土のようにこねます。
固まったら小麦を取り除き拭くだけ。
小麦粉に含まれるグルテニンという成分が
油を吸収してくれるのだそうです。
コンロの油汚れ
コンロに油汚れがこびりついてしまって
掃除に大変な思いをしたことはありませんか?
そんなお悩みを解消してくれるのが…。
A:バナナの皮
B:ポリ袋
B:ポリ袋
ポリ袋をくしゃくしゃと丸めて
スポンジのようにしたら洗剤をつけて洗うだけ。
ポリ袋の素材であるポリエチレンには
油を吸着させる性質があるので頑固な油汚れも
キレイに落としてくれるのだそうです。
鍋のアク
煮物や鍋料理をする時に出てくる
アクとりって面倒ですよね?
そんなお悩みを解消してくれるのが…。
A:アルミホイル
B:バナナの皮
A:アルミホイル
アルミホイルを鍋の大きさよりも
大きめに切り取りクシャクシャにして広げ
落とし蓋のように表面に置いて10秒待つだけ。
アルミホイルのしわにアクが入り込み
キレイに取り除いてくれます。
水筒の茶しぶ
水筒についた茶しぶって
奥まで手が届きにくく洗いにくいですよね?
そんなお悩みを解消してくれるのが…。
A:玉ねぎの皮
B:卵の殻
B:卵の殻
卵の殻2個分を細かく砕き水筒に入れ
容量の1/3ほどの熱湯を注いだら蓋を閉めて
1分ほど振るだけ。
卵の殻が研磨剤になるのと同時に
成分の炭酸カルシウムが酸化カルシウムと変化し
お湯がアルカリ性となり酸性の茶しぶを
落としてくれるのだそうです。
スニーカーのソールの汚れ
お気に入りのスニーカーの
ソールの外側についた汚れが
なかなか落ちなくて困ってませんか?
そんなお悩みを解消してくれるのが…。
A:10円玉
B:消しゴム
B:消しゴム
消しゴムで汚れたソールの外側をこすると
摩擦と熱できれいになります。
まとめ
さて今回は
「家事ヤロウ!!!」で紹介された
毎日の生活の中でよくあるお悩みを
解決しくれる家事テクをまとめてみました。
どれも目からウロコの家事テクばかりでしたね。
しかも身近にあるもので
解決できるところがポイント。
ぜひお試しになってみてください。
それではまた!
コメント