このブログはアフィリエイト広告を利用しています

【マツコの知らない世界】で紹介されたお取り寄せができる「ご当地おでん」がこちら!

マツコの知らない世界

こんにちは shige です。

2021年9月28日に放送された「マツコの知らない世界」
おでん研究家の柳生九兵衛さんが「おでん」の魅力をアツく紹介。

shige
shige

どのおでんもとっても美味しそう。
お取り寄せできる「ご当地おでん」を紹介してたのでまとめてみました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2dd22f91374abeb221db5a872c810cd3-1024x574.jpg

引用:マツコの知らない世界公式サイト

牛タン入り仙臺塩おでん:宮城県

引用:マツコの知らない世界公式サイト

珍しい缶入りタイプのおでん。
タン下に近い希少部位「さがり」を使用。

牛タン定食にはかかせない「牛テールスープ」風のおでんだしで
7種類の具材を煮込んだ新しい味わいのおでんです。

長期保存が可能なので非常時の備えとしてもおすすめです。

静岡おでん:静岡県

引用:マツコの知らない世界公式サイト

静岡おでんといえば「黒はんぺん」
そして旨みが凝縮された「黒いだし汁」

すべての具材を「串刺し」にするのも特徴のひとつ。
(お取り寄せ品には串はささっていません)

イワシなどの魚粉と青のりを混ぜた「だし粉」をかけて食べれば
静岡風の独特な香りと深い味わいを楽しめます。

金澤おでん:石川県

引用:マツコの知らない世界公式サイト

金沢の老舗「赤玉本店」のおでん。

「赤玉ばくだん」と呼ばれる中にうずらの卵が入った
赤い色の具材が目を引きます。

他にも「肉いなり」「信田巻」「金時草の湯葉巻」など
金沢らしい具材が魅力です。

新潟おでん:新潟県

引用:マツコの知らない世界公式サイト

一つひとつ手作りされた「こだわりおでん」

出汁には佐渡産の焼アゴ(とびうお)出汁を使用。
割り下には地酒の煮切りを合わせた澄んだスープが特徴です。

具材には南蛮海老(甘えび)を使用した「海老しんじょう」をはじめ
「車麩(くるまふ)」など8種類入っています。

姫路おでん:兵庫県

引用:マツコの知らない世界公式サイト

姫路おでんの特徴はその食べ方。

おでんというと「カラシ」というイメージがありますが
姫路おでんは「ショウガ醤油」をつけて食べるんです。

ツンと効いたショウガの風味とあっさりとした醤油の味わいが
おでんの素材を味わいを引き立ててくれるのだそうです。

博多屋台のおでん:福岡県

引用:マツコの知らない世界公式サイト

博多中州屋台「伸龍」監修のおでん。

昆布とカツオ節ベースでとった出汁を醤油で味を整えた
旨みが強くスッキリとした味わいが特徴。

時間をかけてじっくり煮込まれた国産牛すじは雑味がなく
おでんのだし汁によくなじみます。

長崎おでん(竜眼入り):長崎県

引用:マツコの知らない世界公式サイト

飛魚を焼き上げて作った上質なあごだしスープで
じっくり煮込まれた「長崎おでん」

その特徴は具材の中にゴロっと入っている「竜眼」

竜眼とは茹でた卵をイワシのかまぼこで包んで丸く仕上げたもので
長崎では「おせち料理」に欠かせない一品なのだそうです。

もっちりテビチの沖縄おでん:沖縄県

引用:マツコの知らない世界公式サイト

あっさりとしたカツオの塩だしが体に沁みる沖縄おでん。

こちらは大ぶりな「テビチ(豚足の煮込み)」に
「軟骨ソーキ(軟骨入りあばら肉の煮込み)」がセットになっています。

テビチの塩おでんには他の具材が入っていません。
お好みで足してお召し上がりください。

もっちりテビチの沖縄おでん販売サイトはこちら

まとめ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: c7887a92414f854a9067849a51b9bb02.jpg

さて今回は「マツコの知らない世界」で登場した
お取り寄せできる「ご当地おでん」をまとめてみました。

寒い時期のおでんは本当美味しいですよね。
家で食べる鍋ランキングでは22年連続1位なんだそうですよ。

気になったご当地おでんはありましたか?
もし良かったらお取り寄せしてみてください。

それではまた!

コメント