このブログはアフィリエイト広告を利用しています

【新井恵理那のあら、いーな!】あまった「きな粉」で絶品アレンジ!《スイーツ編》

新井恵理那のあら、いーな!

こんにちは shige です。

前回はあまった「きな粉」で作る絶品朝食セットをご紹介しました。
今回は「スイーツ編」です。

shige<gwmw style="display:none;"><gwmw style="display:none;">
shige

今回はテレビ朝日「グッド!モーニング」のコーナー
「新井恵理那のあら、いーな!」にお目見えした
あまった「きな粉」で作る「スイーツ」をご紹介します。

引用:テレビ朝日公式サイト

この記事はこんな方におすすめです。

●あまった「きな粉」がある
●体にいいので毎日摂るようにしたい
●「きな粉」を使ったアレンジレシピを知りたい

おしえてくれたのがこの方!

引用:テレビ朝日公式サイト

きな粉を使ったアレンジレシピを教えてくれるのは
前回に引き続き「きな粉スペシャリスト」ことSEIKOさん。

全国500種類以上のきな粉を食べ比べ
講演などで日々きな粉の魅力を発信し続けています。

今回おしえてくれるのは
「きな粉」の可能性が広がる絶品スイーツです!

意外!?せんべいきな粉アイス

引用:テレビ朝日公式サイト

まずひとつめは「煎餅きな粉onアイス」

SEIKOさん曰く
「煎餅ときな粉めちゃめちゃ合うんです!」とのこと。

材料
●バニラアイス お好み量  
●きな粉    お好み量
●しょう油煎餅 お好み量
●しょう油   適量

①バニラアイスの上に細かく砕いた煎餅ときな粉を振りかける
②最後にしょう油をかけたら完成!

引用:テレビ朝日公式サイト

煎餅としょう油のしょっぱさと
バニラアイスの甘さをきな粉がつなぎ役に。

試食した新井キャスターは思わず
「美味しい~」とつぶやいてました。

ココナツ&きな粉!絶品和菓子

引用:テレビ朝日公式サイト

お次は「きな粉まころん」です。

「マカロン」は西洋のお菓子ですが
「まころん」は仙台などで食べられている焼き菓子のこと。

引用:テレビ朝日公式サイト

さてどんな和菓子になるのでしょうか?

材料(約30個分)
●ココナツファイン 50g
●きな粉      20g
●卵白       1個分
●砂糖       70g
●バニラエッセンス 少々

①ボウルに卵白を入れほぐれる程度まで混ぜる
②ココナツファイン・砂糖・きな粉・バニラエッセンスを加えよく混ぜる
③丸めてから潰して500円玉くらいの大きさにする
④170℃に予熱したオーブンで20分焼けば完成!

引用:テレビ朝日公式サイト

生地は薄めに作るのがポイント。
カリカリとした食感に焼き上がります。

引用:テレビ朝日公式サイト

ココナツときな粉がおりなす優しい甘さの「まころん」
新井キャスターも「この相性はすごい!」と感心してました。

ココナツファイン

ココナツファインはココナツを粗びきにしたもの。

ココナツパウダーは文字通り粉末にしたもので
粒子の大きさが違っています。

ココナツファインはクッキー生地に混ぜ込んで焼くと
あのザクザクとした食感を楽しむことができます。

朝食に!絶品ヘルシーパフェ

引用:テレビ朝日公式サイト

最後は朝食にピッタリな驚きのきな粉スイーツ
「オーバーナイトオーツパフェきな粉入り」です。

オーバーナイトオーツとはオートミールを牛乳に浸し1晩置いたもの。

モチモチの食感になるのだそうですが
どんな味に仕上がるのか想像がつきません。

材料(1人分) 
●絹ごし豆腐  150g
●オートミール 30g
●煎り大豆   大さじ1
●きな粉    適量
●砂糖     適量
●お好みのフルーツ

①ボウルに入れた絹ごし豆腐を泡立て器などでペースト状にする
②そこへオートミールを加えて混ぜ合わせる
③半分を保存容器に移し残り半分に煎り大豆を加えてから別の保存容器へ
④どちらもとも冷蔵庫へ入れて1晩寝かす(クリームとして使います)
⑤煎り大豆の入っていない方へきな粉と砂糖を1:1の割合で入れるよく混ぜる
⑥パフェグラスにカットしたお好みのフルーツと豆腐クリームを盛り合わせる
⑦最後にきな粉を振りかけたら完成!

引用:テレビ朝日公式サイト

オーツ麦のモチモチとした食感に
かんだ瞬間にはじける煎り大豆の食感を楽しめます。

試食した新井キャスターは
「お豆腐感がなくて”きな粉味のヨーグルト”みたいな感じがします」
「朝ごはんパフェって感じですね」とコメントしてました。

まとめ

今回は「新井恵理那のあら、いーな!」で紹介された
あまりがちな「きな粉」を使った絶品スイーツレシピをまとめてみました。

どれも簡単で美味しそうでしたね。
気になったものはあったでしょうか?

使い道が少なかった「きな粉」も今回のアレンジレシピなら
無理なく美味しく活用できそうですよね。

ぜひお試しになってみてください。

それではまた!

コメント