映画『翔んで埼玉』の展覧会
「翔んで埼玉展」が開催されます!
大ヒット映画の展覧会とあって
SNSでも話題になっています。
行ってみたいけど…。
・予約なしの当日券ってあるのかな?
・開催はいつからいつまでなんだろう?
・グッズだけ買えるのだろうか?
など色々と心配になりますよね。

そこで今回は
「翔んで埼玉展」の当日券はあるのか?
開催期間やグッズだけ買えるのかも
調査しました。
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
「翔んで埼玉展」当日券ある?
/#翔んで埼玉展 の見どころ&追加情報を解禁🥳
— 映画『翔んで埼玉』公式 (@m_tondesaitama) October 26, 2023
\
🆕入場者限定!オリジナルステッカー🎁
🆕展覧会オリジナルグッズの販売
🆕角川食堂コラボ etc…
その他ムビチケ付きチケット販売や
グッズ付きチケットなどの最新情報は⏬
🔗https://t.co/tig0S3WIuh
麗様&百美様から困惑コメントも😚⏬ pic.twitter.com/mxPl1U754K
「翔んで埼玉展」の
当日券があるのか調べてみたところ…。
予約なしの当日券あります
【当日券】
販売場所:角川武蔵野ミュージアム2F
ローソンチケット
販売期間:会期中
価格 :一般 1,500円
グッズ付当日券 3,500円
【映画&展覧会セット当日券】
販売場所:ムビチケ公式サイト
販売期間:11月14日(火) ~11月22日(木)
価格 :2,900円
ただし!
当日券での
入場枠が完売した場合は販売されないので
確実に入場できるわけではありません。
大ヒット映画の展覧会なので
予約で枠がうまってしまう可能性があります。
やはり確実に入場するためにも
事前予約した方がよさそうですね。
チケットは全部で3種類あります。
【前売券】
販売場所:ローソンチケット
販売期間:11月13日(月) 23:59 まで
価格 :一般 1,300円
グッズ付当日券 3,300円
【映画&展覧会セット前売券】
販売場所:ムビチケ公式サイト
販売期間:11月13日(月) まで
価格 :2,700円
なおグッズ付チケットは数量限定。
前売券が完売した場合は
当日券の販売はありません。
入場者特典として
オリジナルステッカーを1枚プレゼント!
こちらもなくなり次第終了です。
「翔んで埼玉展」開催期間は?
/ #翔んで埼玉展
— EJアニメミュージアム【公式】 (@EJ_AnimeMuseum) September 22, 2023
展示内容更新🌱
\
翔んで埼玉展の会場マップと展示イメージを公開!
各資料展示の他に、背景美術展示では映画本編で登場した"埼玉県人の夢の街"である"池袋屋上"の美術セットを展示します📷 https://t.co/DxOyl4WnuK…@m_tondesaitama#翔んで埼玉 pic.twitter.com/4RdSm5vPyD
「翔んで埼玉展」の開催は
いつからいつまでなのか見てみましょう。
開催期間:2023年11月14日(火)~2024年1月14日(日)
開催場所:角川武蔵野ミュージアム3階
EJアニメミュージアム
👉地図で見てみる
開催時間:10:00~18:00(最終入場は17:30)
休館日 :第1・3・5火曜日
入場料 :【当日券】
販売場所:角川武蔵野ミュージアム2F
ローソンチケット
販売期間:会期中
価格 :一般 1,500円
グッズ付当日券 3,500円
【映画&展覧会セット当日券】
販売場所:ムビチケ公式サイト
販売期間:11月14日(火) ~11月22日(木)
価格 :2,900円
「翔んで埼玉展」では
普段では見ることができない
貴重な資料がもりだくさん!
作中に登場した巨大な美術セットや
こだわり満載の小物なども必見です。

引用:EJ ANIME MUSEUM 公式サイト
されに魔夜峰央先生の原作原画も展示されます。
ここでしか見られない
原作名シーンを会場でご堪能ください。
オリジナルイベントグッズの販売も
あるのでお楽しみに!
31日間無料トライアル!
👇翔んで埼玉観るなら U-NEXT がおすすめ👇

「翔んで埼玉展」グッズだけ買える?
╭━━━━━━━━━━━━━╮
— EJアニメミュージアム【公式】 (@EJ_AnimeMuseum) October 26, 2023
『#翔んで埼玉展』
オリジナルグッズ情報!
╰━━━━━━v━━━━━━╯https://t.co/DxOyl4VPFc
翔んで埼玉展のオリジナルグッズの情報が公開!
こちら以外にも劇場オフィシャルグッズも
会場では販売しております🌱#翔んで埼玉 pic.twitter.com/UdVbteGX36
展覧会への入場なしで
グッズだけ買えるのか調べてみたところ…。
グッズだけの購入はできません
残念ながらグッズを購入するためには
入場券が必要になります。
ぜひゆっくりと展覧会を楽しんでから
グッズをお求めください。
会場へのアクセス方法は?
会場となるのは
『角川武蔵野ミュージアム』です。
週末は混雑が予想されるので
公共交通機関のご利用がおすすめです。
《電車》
●JR武蔵野線「東所沢駅」から徒歩10分
《車》
●関越自動車道「所沢」ICから約8分
お車は3か所ある
専用駐車場にお停めください。

引用:角川武蔵野ミュージアム公式サイト
ところざわサクラタウン第1駐車場
営業時間:24時間
利用料金:30分200円 / 24時間最大800円
第2・第3駐車場
営業時間:24時間
利用料金:30分200円 / 24時間最大600円
少しでも安い駐車場を探すなら akippa がおすすめ
スマホで事前予約ができるので安心です
👉👉akippa で駐車場を見てみる
まとめ
さて今回は
「翔んで埼玉展」の当日券はあるのかと
開催期間やグッズだけ買えるのかも
調査しました。
もう一度まとめると…。
開催期間:2023年11月14日(火)~2024年1月14日(日)
開催場所:角川武蔵野ミュージアム3階
EJアニメミュージアム
👉地図で見てみる
開催時間:10:00~18:00(最終入場は17:30)
休館日 :第1・3・5火曜日
入場料 :【当日券】
販売場所:ローソンチケット
角川武蔵野ミュージアム2F
販売期間:会期中
価格 :一般 1,500円
グッズ付当日券 3,500円
【映画&展覧会セット当日券】
販売場所:ムビチケ公式サイト
販売期間:11月14日(火) ~11月22日(木)
価格 :2,900円
当日券の販売はありますが
入場枠が完売した場合は販売されないので
確実に入店できるわけではありません。
せっかく会場へ行っても
当日券がなかったらガッカリですよね。
やはり確実に入園するためにも
事前予約をおすすめします。
チケットは全部で3種類あります。
【前売券】
販売場所:ローソンチケット
販売期間:11月13日(月) 23:59 まで
価格 :一般 1,300円
グッズ付当日券 3,300円
【映画&展覧会セット前売券】
販売場所:ムビチケ公式サイト
販売期間:11月13日(月) まで
価格 :2,700円
残念ながらグッズを購入するためには
入場券が必要になります。
ぜひゆっくりと展覧会を楽しんでから
グッズをお求めください。
そうそう
せっかくお出掛けするなら
周辺の観光スポットにも訪れてみたいですよね。
そんな時に便利なのが
楽天トラベルの『たびノート』
全国各地の観光スポットを検索できます。
それではまた!
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
コメント