東京タワーの屋外特設会場で
「TOKYO TOWER BEER祭 2023」が
開催されます。
なんと記念すべき初開催!
東京タワーを眺めながらビールを楽しめると
SNSでも話題になっています。
![shige](https://shigeplaza.blog/wp-content/uploads/2020/10/cats-crop-150x150.png)
「TOKYO TOWER BEER祭 2023」の開催は
いつからいつまでか?
アクセス方法も調査しました。
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
「TOKYO TOWER BEER祭 2023」の開催期間は?
4/21(金)-5/7(日)東京タワーの屋外会場で「TOKYO TOWER BEER祭」初開催。一番搾り・ドイツビール・クラフトビールなど全27種のビールがラインナップ。相性の良いフードと一緒に飲み比べが楽しめます→https://t.co/uSZx4qISiP pic.twitter.com/Ro8jcv0FsI
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) April 12, 2023
「TOKYO TOWER BEER祭 2023」の開催は
いつからいつまでかみてみましょう。
●開催はいつから?
👉2023年4月21日(金)から
開催場所:東京タワー 南側駐車場 屋外特設会場
開催時間:11:00~21:00
※初日は16:00オープン
入場料 :無料(飲食・物販は別途)
●開催はいつまで?
👉2023年5月7日(日)まで
会場には
キリン「一番搾り」や
ドイツ「GilDe (ギルド)」のほか
クラフトビールなど全27種類が集結。
![](https://shigeplaza.blog/wp-content/uploads/2023/04/0ccff72bb59ced6eba9235c43edf9a94-1024x415.jpg)
引用:TOKYO TOWER BEER祭 2023公式サイト
『本当においしいビールはどれだ!』をテーマに
ビールの飲み比べが楽しめます。
お得な飲み比べセットもあるので
あなたにピッタリのビールを見つけてください。
フードブースでは
ビールと相性抜群の料理がいっぱい。
一部をご紹介しますね。
●プレッツェルはそのままでも料理と一緒でも
![](https://shigeplaza.blog/wp-content/uploads/2023/04/2a727c63ef6263b5f70c065c4ae41fdd.jpg)
引用:TOKYO TOWER BEER祭 2023公式サイト
●ビールのお供の定番ソーセージ
![](https://shigeplaza.blog/wp-content/uploads/2023/04/7af52cae42ee5befbc10f560a98b9233.jpg)
引用:TOKYO TOWER BEER祭 2023公式サイト
●山盛りのムール貝
![](https://shigeplaza.blog/wp-content/uploads/2023/04/1eb79222c2fe5be9d785a61ac02e5884.jpg)
引用:TOKYO TOWER BEER祭 2023公式サイト
●生ハムとチーズの盛り合わせ
![](https://shigeplaza.blog/wp-content/uploads/2023/04/18ce4cee940b093029ad5d21842ba979.jpg)
引用:TOKYO TOWER BEER祭 2023公式サイト
優しい陽射しの中で
東京タワーを眺めながらビールと料理を
楽しめるイベントになっています。
これはもう行くしかないですね!
アクセス方法は?
開催場所は『東京タワー 南側駐車場 屋外特設会場 』です。
開催期間中は混雑が予想されるので
公共交通機関をご利用ください。
《電車》
●都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩5分
●都営三田線「御成門駅」より徒歩6分
●東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩7分
●都営浅草線「大門駅」より徒歩10分
●JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」より徒歩15分
まとめ
![](https://shigeplaza.blog/wp-content/uploads/2021/02/c7887a92414f854a9067849a51b9bb02.jpg)
さて今回は
初開催となる
「TOKYO TOWER BEER祭 2023」の
開催期間とアクセス方法も調査しました。
もう一度まとめると…。
開催期間:2023年4月21日(金)~5月7日(日)
開催場所:東京タワー 南側駐車場 屋外特設会場
開催時間:11:00~21:00
※初日は16:00オープン
入場料 :無料(飲食・物販は別途)
雨天決行です。
開放的な空間で美味しいビールと料理を
心ゆくまでお楽しみください。
それではまた!
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
コメント