東京・立川市の国営昭和記念公園で
「黄葉紅葉まつり&秋の夜散歩 2023」が
開催されます!
毎年多くの人が訪れるイベントとあって
SNSでも話題になっています。
行ってみたいけど…。
・入場料は必要なのかな?
・開催はいつからいつまでなんだろう?
・ライトアップはある?
など色々と気になりますよね。

そこで今回は
昭和記念公園「黄葉紅葉まつり2023」に
入場料は必要なのか?
開催期間やライトアップ情報も調査しました。
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
「黄葉紅葉まつり2023」入場料必要?
「黄葉紅葉まつり2023」に
入場料が必要なのか調べてみたところ…。
昭和記念公園で黄葉紅葉をご鑑賞の方は
通常の入園料が必要です
・一般 450円
・65歳以上 210円
※中学生以下無料
「黄葉紅葉まつり2023」期間中も
通常通りの入園料でご利用できます。
おひとりさまはもちろん
友人やご家族一緒にお出掛けください。
冬場のイベントですので防寒対策もお忘れなく。
「黄葉紅葉まつり2023」開催期間は?
11/3(金祝)-26(日)東京・立川市の国営昭和記念公園で「黄葉紅葉まつり&秋の夜散歩」開催。黄金色のイチョウ並木や、真紅のモミジに彩られた日本庭園など秋の絶景が広がります。夜間ライトアップイベント(一部有料)も行われます→https://t.co/bHylqSRa5K pic.twitter.com/eXb2GEYrzP
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) October 12, 2023
「黄葉紅葉まつり2023」の開催は
いつからいつまでか見てみましょう。
開催期間:2023年11月3日(金・祝)~26日(日)
開催場所:国営昭和記念公園
👉地図で見てみる
開催時間:9:30~21:00
入場料 :一般 450円
65歳以上 210円
※中学生以下無料
国営昭和記念公園は
米軍の立川飛行場跡地につくられた
総面積180haにもおよぶ国営公園。

引用:国営昭和記念公園公式ホームページ
園内2ヵ所にある
イチョウ並木(かたらいのイチョウ並木・カナール)は
黄葉シーズンには黄金色のトンネルとなる
人気のスポット。
池泉回遊式の日本庭園ではカエデ類が紅葉し
それぞれ趣の異なる黄葉と紅葉を
楽しむことができます。
秋の装いに包まれた昭和記念公園で
ゆっくりとお過ごしください。
「黄葉紅葉まつり2023」ライトアップ情報は?
「黄葉紅葉まつり2023」の
ライトアップ情報を調べてみたところ…。
園内2ヵ所でライトアップがあります
・かたらいのイチョウ並木
・日本庭園
点灯時間:16:30~20:30(閉園21:00 )
「かたらいのイチョウ並木」のライトアップは
通常の入園料のみでお楽しみいただけます。
「日本庭園」のライトアップは
通常の入園料のほか【日本庭園ライトアップ観賞券】が
必要になります。
日本庭園ライトアップ観賞当日券
大人: 1,300円
シルバー: 1,300円
小学・中学生 700円
ただし
プレライトアップ期間中は
「日本庭園」も通常の入園料のみで
ご覧いただけます。
プレライトアップ期間
2023年10月28日(土)~11月2日(木)

引用:国営昭和記念公園公式ホームページ
日本庭園ライトアップ観賞券は
ご利用当日に窓口での購入も可能ですが
WEBでの事前販売が予定枚数に達した場合は
販売されませんのでご注意ください。
日本庭園WEB券
大人: 1,100円
シルバー: 1,100円
小学・中学生 600円
日本庭園WEB券は
来場の1週間前~当日まで「アソビュー」で
購入できます。
会場へのアクセス方法は?
会場となるのは
『国営昭和記念公園』です。
イベント期間中は
混雑が予想されるので公共交通機関の
ご利用がおすすめです。
《電車》
●JR中央線「立川駅」より徒歩10分
●多摩モノレール「立川北」より徒歩8分
《車》
「国営昭和記念公園」には
駐車場が3ヵ所ありますがイベント期間中に
全日夜間も利用できるのは「西立川口駐車場」だけです。
「立川口駐車場」は下記期間のみ夜間の利用可能
10月28(土)・29(日)
11月3(金・祝)~5(日)/ 10日(金)~26(日)
日中はどの駐車場もご利用いただけます。

引用:国営昭和記念公園公式サイト
西立川口駐車場
収容台数:345台
利用料金:1日900円
立川口駐車場
収容台数:1,755台
利用料金:1日900円
砂川口駐車場
収容台数:431台
利用料金:1日900円
満車の場合は
周辺のコインパーキングをご利用ください。
少しでも安い駐車場を探すなら akippa がおすすめ
スマホで事前予約ができるので安心です
👉👉akippa で駐車場を見てみる
まとめ
さて今回は
昭和記念公園「黄葉紅葉まつり2023」に
入場料は必要なのかと開催期間や
ライトアップ情報も調査しました。
もう一度まとめてみると…。
開催期間:2023年11月3日(金・祝)~26日(日)
開催場所:国営昭和記念公園
👉地図で見てみる
開催時間:9:30~21:00
入場料 :一般 450円
65歳以上 210円
※中学生以下無料
イベント期間中も
通常の入園料のみでご利用できます。
ライトアップがあるのは園内2ヵ所
・かたらいのイチョウ並木
・日本庭園
点灯時間:16:30~20:30(閉園21:00 )
「日本庭園」のライトアップは
通常の入園料のほか【日本庭園ライトアップ観賞券】が
必要になります。
日本庭園WEB券は
来場の1週間前~当日まで「アソビュー」で
購入できます。
秋の装いに包まれた昭和記念公園で
黄葉・紅葉をゆっくりとお楽しみください。
そうそう
せっかくお出掛けするなら
周辺の観光スポットにも訪れてみたいですよね。
そんな時に便利なのが
楽天トラベルの『たびノート』
全国各地の観光スポットを検索できます。
それではまた!
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
コメント