このブログはアフィリエイト広告を利用しています

7記事で Google AdSense の審査に通過できた!

おすすめ・お役立ち情報

こんにちは shige です。

まだブログを始めたばかり。
これから Google AdSense に申請を予定している。
でも、何をどうしたらいいのか分からない。

そんなお悩みはありませんでしょうか?

<gwmw style="display:none;">

7記事で Google AdSense に通過できた経験をお話します。

私は最初、申請までに何をどうすればいいのかネットで探し回りました。
ところが人によって言っていることがまちまち。
そのうち、どれが正しいのか分からなくなったのを覚えています。

今回は申請までに、どのような準備をしたのかをお伝えします。
なお、それぞれの細かい設定方法・手順などは割愛しております。
ご了承くださいませ。

ブログ環境

Google AdSense は独自ドメインでないと審査を通過できません。
ブログを立ち上げる際には、サーバー選びから迷いました。

他社との比較検討の結果、最終的に選んだサーバーは「ConoHa WING」
「Word Press」の設定が簡単なのも嬉しいところ。

使用しているテーマは「cocoon」です。

《ConoHa WING に決めたポイント》
・処理速度が速いのにお得な利用料金
・初期費用や独自ドメイン代が無料
・面倒なワードプレスとの紐付けが不要

プラグイン

審査の申し込みをした時にインストールしてあったプラグインはこちらです。
「Contact Form 7」は、他の方法で「お問い合わせ」を設置するようでしたら不要。
下2つは審査には直接関係ないプラグインと思われます。

●Google Analytics
●Google Search Console
●Google XML Sitemaps
●Contact Form 7
●EWWW Image Optimizer
●Akismet Anti-Spam

ブログ設定

審査通過に必要とされているコンテンツはいくつかあります。
ひとつづつ見ていきましょう。

運営者情報

Google AdSense 側からすれば、どんな人が運営しているのか気になりますよね。

プロフィールを作成すれば問題ないようです。
私は、後述するプライベートポリシーの中にも記載しました。

名前は実名でなくてもハンドルネームでOK。
顔写真に抵抗がある場合は、アバターや動物のイラストでも大丈夫です。
なんとなくあなたをイメージできるものを選びましょう。

お問い合わせの設置

これは審査うんぬんの前に設置をおすすめします。
お問い合わせフォームがないと、あなたに連絡を取る手段がありません。

私は「Contact Form 7」を使いました。
その他の方法でも設置できます。
読者からの連絡はもちろん、企業から連絡がくることもあるそうです。

プライベートポリシーの設置

私が苦労したのは、この「プライベートポリシー」です。

ネットで多くのひな型が紹介されてます。
どれも微妙に違っていて、参考しながら自分用に書き換えました。

設置場所は、ヘッダーがフッターが一般的。
私は、フッターに設置しました。

私のサイトのプライベートポリシーを下記します。
もしよかったら、コピぺしてお使いください。
赤のマーカーの個所は、自分用に変更してくださいね。

なお、第三者配信の広告サービスの項目。
「Googleアドセンス」を先に入れて申請しました。
「Amazonアソシエイト」は、申請する時に追加すれば大丈夫です。

当ブログにおける個人情報の取扱いについて以下のとおりに定めます。

運営者情報
運営者:shige
ブログURL:https://shigeplaza.blog
お問い合わせ:ブログ内のお問い合わせフォームからお願いします。

個人情報の利用目的
しげぷらざ(以下、「当ブログ」とします)では、メールでのお問い合わせやコメントの際に、お名前(ハンドルネーム)・メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。これらの個人情報は、質問に対する回答や必要な情報をご連絡するために利用し、それ以外の目的では利用しません。

個人情報の第三者への開示
個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
・本人のご了解がある場合
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合

個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止
個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止をご希望の場合には、ご本人であることを確認したうえで、速やかに対応致します。

Cookieについて
当ブログでは、一部のコンテンツにおいて情報収集のためCookieを使用しています。Cookieとは、webサイトにアクセスした際に保存される情報ですが、お名前やメールアドレス等の個人情報は含まれません。

なお、ブラウザの設定によりCookieを無効にすることが可能です。

第三者配信の広告サービスについて
当ブログは第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、楽天アソシエイト、もしもアフィリエイト)を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookieを使用することがあります。Googleアドセンスの詳細は「Googleポリシーと規約」をご覧ください。

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。Googleアナリティクスの詳細は「Googleアナリティクス利用規約」をご覧ください。

当ブログへのコメントについて
当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、以下の内容を含むコメントは運営者の裁量によって削除することがあります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの
・極度にわいせつな内容を含むもの
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの

著作権について
当ブログで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。権利を侵害する目的ではありません。記事の内容や掲載画像等に問題がある場合、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。本人確認後、速やかに対応致します。

また、当ブログのコンテンツ(記事・画像・その他プログラム)について、許可なく転載することを禁じます。引用の際は、当ブログへのリンクを掲載するとともに、転載であることを明記してください。

免責事項
当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報・サービス等について一切の責任を負いません。

当ブログのコンテンツについて、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている場合があります。当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

プライバシーポリシーの変更について
当ブログは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。


初出掲載:2020年10月10日

投稿記事

記事数は7つだったとお伝えしました。
では、どんな記事を書けばいいのでしょうか?

記事内容

どんな記事内容だったら審査に通過できるのか悩みまくり。
ネットで検索すると色々と出てきます。

ところが、抽象的な内容が多く理解が困難。
その中で私は「読者への有益性」と「独自性」に焦点を当てて記事を作成しました。

Googel AdSense 側のポリシー違反にならないように注意が必要。
残念ながら、完全に「日記」のような内容だと通過が難しいようです。
また、分かりやすい構成にするために「PREP 法」を意識しました。

記事数と文字数

必要とする投稿記事数についてもまちまちでした。
5記事で大丈夫とのサイトもあったし、10記事以上とのサイトもありました。

もし記事に原因があって審査を通過できないとすると洗い出しが大変。
なので、間を取って7記事での申請に踏み切りました。

次に、どんな内容の記事を何文字程度書けばいいのかという疑問がわいてきます。
私もそうでした…。

文字数に関しても、これまたまちまち。
1500文字以上としている人もいれば、2000文字以上としている人も。
さて、私はどうだったのでしょうか?

申請した時の7記事がこちらです。

●まずはここから(自己紹介):1033文字
●脱・眼精疲労!ブルーライトカット眼鏡で快適なパソコン・スマホライフを:1337文字
●ステンレスタンブラーの保温・保冷効果で美味しさキープ:1151文字
●国民性が面白いようにわかる「沈没船ジョーク」:1037文字
●ジンバルでスマホ動画撮影の手ブレを解消(FUNSNAP CAPTURE 2):2167文字
●「衰えは足腰から」ある朝に起きたショッキングな出来事:1356文字
●スマホ用ジンバルで簡単すぎる「GoPro」活用法:1062文字

記事の内容に関しては、よろしかったらご一読くださいませ。
雑記ブログということもあり、どれも体験談的な内容で専門的なものはありません。

文字数にしても、2000文字を超えているのは1記事だけ。
その他の記事は1000文字ぼちぼち。
ネットで言われているほど文字数は気にしなくても大丈夫なようです。

記事のカテゴリーは3つ。
それぞれの記事へのアクセス数も、ゼロか一桁の状態でした。

画像

記事をより見やすく・読みやすくするために画像やイラストを用いました。
ネットで出ている画像を貼り付けるのはNG。
自分で撮影したものか、著作権フリーの画像を使いましょう。

アフィリエイト広告

申請時のアフィリエイト広告の貼り付けも問題ないとされております。
でも念のため、申請する時は外しておきました。

ちなみに、Google AdSense とアフィリエイト広告の併用自体は大丈夫です。
審査通過後にアフィリエイト広告を貼り付ければOK。
おかげさまで審査に通過できたので、今はアフリエイト広告を貼り付けてあります。

まとめ

年を追うごとに厳しくなっている Google AdSense 審査。
今回は「7記事で Google AdSense の審査に通過できた!」と、題してお届けしました。

設置が必要なコンテンツ。
投稿記事の関してのあれこれ。
お分かりいただけたでしょうか?

審査に通過できるよう完璧にしてから申請したいと誰もが思うところ。
特に記事に関しては「これでいいのか?」と、不安だらけですよね。

なので私は、とりあえず7記事になったところで申請してみました。
今の設定・記事内容で問題があるとしたら、このまま続けても時間の無駄になってしまう。
そう考えたからです。

私も申請ボタンをクリックするのには勇気がいりました。
しかし、このまま考え続けていても「最初の一歩」が踏み出せません。

現在の状況確認。
もし、ダメだったら軌道修正して再チャレンジ。
そのくらいの気持ちで捉えてみると気持ちが軽くなるはずです。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。
少しでもお役にたてれば幸いです。

審査の通過を心より応援しております。

コメント