このブログはアフィリエイト広告を利用しています

【相葉マナブ】絶品たけのこレシピまとめ!名店シェフ・料理人直伝!

相葉マナブ

2024年4月7日に放送された「相葉マナブ」

名店のシェフや料理人の方々が
美味しいたけのこ料理を
教えてくれました。

shige
shige

さてどんな
たけのこ料理だったのでしょうか?
レシピと共にまとめてみたので
ご覧くださいませ。

✅新鮮な食材をお家にお届け!日本最大級の産直サイト【ポケットマルシェ】

3~5月に旬を迎える『たけのこ』

でも
たけのこ料理といっても
料理方法がワンパターンになりがち…。

今回は
名店のシェフや料理人の方々が
色々なたけのこ料理を教えてくれました。

👇相葉マナブ人気の書籍がこちら👇

たけのこのあおさのりフリット

こちらは
東京・銀座にある
イタリアンレストラン『アロマフレスカ』
原田慎次シェフがおしえてくれた
たけのこの「フリット」です。

材料(2人分)
・茹でたけのこ   150g(正味)
・青さのり(乾燥) 5g
・水        適量
・薄力粉 
  衣用      50g
  まぶす用    適量
・片栗粉      50g
・炭酸水      150mL
・揚げ油      適量
・塩        適量

下茹でして
皮をむいたたけのこを縦に4等分に切る。

あおさのりをボウルに入れ水を加えて
ふやかしておきます。

ボウルに
薄力粉・片栗粉・冷たい炭酸水を入れ
軽く混ぜたら水気をしっかり切った
あおさのりを加えて混ぜる。

薄力粉と片栗粉を同量にすると
カリもちっとした食感になるそうです。

たけのこに薄力粉をまぶしたら
衣をつけ180℃の油で4~5分揚げて
バットにあげ塩をふったら完成!

万能たけのこきんぴら

こちらは
『日本橋ゆかり』
三代目・野永喜三夫さんが教えてくれた
たけのこの「きんぴら」です。

材料(3~4人分)
・茹でたけのこ     240g(正味)
・ツナオイル缶     1缶(70g)
・かつお節       1.5g
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
・水          大さじ5
・ゴマ油        大さじ1

下茹でして皮を剝いたたけのこを
縦に半分に切る。

そのまま繊維に沿って
4~5mm厚さに切ったら
横にして3cm程度の幅に切ります。

フライパンに切ったたけのこを入れ
中火で炒める。

たけのこから
余分な水分が飛んだら一旦火を止めて
めんつゆ・水・ツナ・かつお節を加え
再度中火にかけます。

ツナは油を切らずそのまま入れることで
旨味がアップするそうです。

水分が完全になくなるまで
炒め煮にしたらごま油を加え
軽く混ぜ合わせて完成!

たけのこと豚肉のオイスター炒め

こちらは
中国料理『美虎』の
オーナーシェフ五十嵐美幸さんが
教えてくれた「オイスター炒め」です。

材料(2人分
・茹でたけのこ      200g(正味)
・豚肩ロース肉(薄切り) 150g
・しょうが薄切り     2枚
・鷹の爪         2本
・アーモンド       6粒
・青ねぎ(小口切り)   適量
・ゴマ油         大さじ1

【A】
・オイスターソース    大さじ1
・しょう油        大さじ1/2
・鶏がらスープ      大さじ3

下茹でして
皮をむいたたけのこを縦に半分に切ったら
そのまま繊維にそって1cm程度の
厚さに切ります。

しょうがは
薄切りにして1cm四方の大きさに
アーモンドは粗めに刻んでおきます。

ごま油をひいたフライパンに
たけのこを重ならないように並べて焼く。

たけのこの水分が飛び
焼き色がついたらフライパンの端に寄せ
豚肩ロース肉を入れて炒めます。

豚肉に火が通ったら
しょうが・鷹の爪・アーモンドを入れて
混ぜ合わせた【A】を加えたら
鍋を振らずに煮込む。

アーモンドを加えることで
食感と香りが良くなるのだそうです。

    水分がなくなるまでしっかり炒めたら
    皿に盛り青ねぎを散らして完成!

    たけのこご飯

    こちらは
    和食料理人・野崎洋光さんが
    教えてくれた「炊き込みご飯」です。

    材料(4~6人分
    ・たけのこ(生) 300g(正味)
    ・油あげ     2枚
    ・米       3合
    ・大根おろしの汁 150mL
    ・水       150mL
    ・塩       3g(小さじ1/2)
    ・木の芽     適量

    【A】
    ・水       450mL
    ・薄口しょう油  45mL
    ・酒       45mL

    まずは野崎さん直伝たけのこのアク抜から。

    生のたけのこは
    皮をむいて縦に4等分に切ったら
    横にして1cm厚さに切る。

    ボウルに
    大根おろしの汁・水・塩を合わせて
    たけのこを入れ1時間ほど浸けておく。

    塩の浸透圧で「えぐみ」を出し
    大根おろしに含まれる酵素の作用で
    アクが抜けるのだそうです。

    米はといで15分程度浸水させたら
    ザルにあけて水気をしっかりと切ります。

    たけのこのアクが抜けたら水洗いして
    鍋で茹でてザルにあけ水気を切る。

    油あげは適当な大きさに切ったら
    フードプロセッサーで細かくします。

    油あげを入れることで
    ダシの代わりになるのと油分でコクだし。

    細かくすることで米と米の間に入り
    美味しくなるのだそうです。

    土鍋に水を切った米に【A】を入れたら
    油あげ・たけのこを加え炊き上げます。

    器に盛って木の芽を散らしたら完成!

    まとめ

    さて今回は
    「相葉マナブ」で紹介された
    たけのこ料理のレシピをまとめてみました。

    美味しそうな物ばかりでしたね。
    気になったものはあったでしょうか?

    料理があまり得意でない人でも
    作れるのがポイント。

    ぜひお試しになってみてください。

    それではまた!



    相葉マナブ
    スポンサーリンク
    しげぷらざ

    コメント