こんにちは shige です。
2021年9月19日にCBCで放送された「BACKSTAGE」
今回潜入したのはアイデア商品で年間売上44億円を誇る「THANKO(サンコー)」

社員がガチで愛用する商品BEST3を発表してました。
さてどんな商品だったのでしょうか?

すぐに販売サイトへ移動したい方はこちらからどうぞ。

「THANKO」社員がガチで愛用する商品BEST3

「面白く」て「役に立つ」をモットーに商品開発をしている「THANKO」
社員たちはどんな自社商品をガチで愛用しているのでしょうか?
詳しく見てみましょう。
第1位:ネッククーラーEvo

スイッチを入れたら2秒で冷たい!
まるでキンキンに冷えた缶飲料を首元に当ててるような冷たさに。
シリーズ累計74万台超の大ヒット商品。
首の部分は可変式なので女性から大柄な男性までお使いいただけます。
なんと重さは約200gでバナナ1本とほぼ同じ重さ。
シーンに応じて3つのモードが選べます。
夏場の暑さだけでなく
空調の効いていない室内での作業や火を扱う作業をする方にもおすすめです。
ご紹介しているのは専用バッテリーがセットになっているモデル。
USBで繋いでモバイルバッテリーでも使用可能です。
第2位:超高速弁当箱炊飯器

見た目はお弁当箱なのに実は炊飯器!
0.5合のお米なら14分でふっくらご飯のできあがり。
蒸気も少なめで静かに炊けるからオフィスでも使用できます。
コンビニにお惣菜を買いに行ってる間にご飯が炊けちゃうんです。
累計販売台数も5万個を突破。
食後は丸洗いができてお手入れもラクラク。
コンパクトサイズなので収納にも場所をとりません。
しかも省エネでお財布にも優しい設計。
ひとり暮らしにピッタリサイズの炊飯器です。
カラーもホワイト・ブルー・ピンクの3色。
お好みのカラーを選べます。
第3位:温冷ドリンクカプセル

冷たい飲み物は最後までキンキンに冷たく
そして暖かい飲み物は最後までアツアツで飲める温冷ドリンクカプセル!
設定可能温度は5~55℃
5℃単位でお好みの温度に設定できます。
デスクの横に置いて作業したり
冷たいビールを片手にテレビ鑑賞はいかがですか?
カプセルの内径は75mmで深さは110mm
Lサイズのコーヒーやペットボトルなど様々なボトルに使えます。
シガーケーブルで車中でも使用できるので
車での移動が多い方にもおすすめです。
番組で紹介された他の商品がこちら

番組では他にも「面白く」て「役に立つ」商品が紹介されてました。
おひとりさま向けの家電が特に人気あるそうです。
仰向けゴロ寝デスク

ベッドに仰向けで寝ながらノートPCやタブレットの操作ができます。
アルミ製の折りたたみ式ゴロ寝デスク。
ボールペンde口臭チェッカー

自分に口臭があるかどうか気になるものです。
これなら「いつでもバレずに」口臭チェックができます。
自家製焼き鳥メーカー

卓上で居酒屋のような本格的焼き鳥が楽しめます!
ジリジリと焼けていく様子がたまりません。
かた~ゆ

後片付けも簡単で取り付け工事不要。
いつもの風呂タイムを肩湯でアップグレードできます。
ホットウォーターサーバー

ペットボトルを挿して2秒でお湯がでるホットウォーターサーバー。
ひとり暮らしの強い味方です。
座れるリュック

1秒で出して1秒で収納リュックの容量は18L
待ち時間や作業にも使えるので仕事でもプライベートでも大活躍です。
ひとり焼肉プレート

コンパクトなB5サイズの「おひとりさま用ホットプレート」
贅沢なお肉ライフをお楽しみください。
折りたたみラーメン鍋

折りたためば手のひらサイズで240V対応だから海外旅行のお供にどうぞ。
ラーメンの他にも「ひとり鍋」も楽しめます。
まとめ

さて今回は 「面白く」て「役に立つ」をモットーに
商品開発をしている「THANKO」の商品をご紹介しました。
どれも欲しくなってしまいます。
何か気になった商品はありましたか?
下にリンクを貼っておきますので
是非ともご覧になってみてください。
見ているだけでも楽しいですよ。
購入するかどうかはその後ということで。
それではまた!

コメント