このブログはアフィリエイト広告を利用しています

メリットいっぱいのトラックボールマウスでお悩み解消!

おすすめ・お役立ち情報

こんにちは shige です。

パソコン作業をするとき、マウスをお使いの方が多いとおもいます。
マウスでこんなお悩みの方はいませんでしょうか?
・長時間使うので腕や手首が痛む。
・コードが邪魔
・マウスパットの置き場所が…。

<gwmw style="display:none;">

そんなお悩みを一気に解消してくれるのがトラックボールマウスです

仕事効率も格段にあがります!

今回は、トラックボールマウスをご紹介していきます。

トラックボールマウスって何?

設置されたボールを回転させてポインターを移動させるマウスのこと。
従来のように、パッドの上でマウス自体を動かす必要がありません。
こんな感じのマウスです。

トラックボールマウスのメリットとデメリット

どんなマウスなのかイメージができたでしょうか?
では、トラックボールマウスのメリットとデメリットを見てみましょう。

トラックボールマウスのメリット

●省スペース
従来のマウスのように、マウス自体を動かす必要がありません。
なので、マウスを置けるスペースだけあればOK。
机の上でなくても、膝の上やソファーに置いても使えます。
ネットサーフィンをする時にも大活躍です。

●疲れにくい
ポインターを大きく動かす時でもボールを回転させるだけで素早く移動。
マウス自体を動かさないので腕や手首への負担が軽くなります。
特に、手首の腱鞘炎にお悩みの方にはおすすめです。

作業効率があがる
設置されているショートカットボタンに、よく使う作業が割り当てられています。
片手だけで大部分の操作ができるようになり作業効率がアップ。

トラックボールマウスのデメリット

●メンテナンスが必要
ボールを収める内部にホコリがたまるので定期的に掃除が必要です。
放置すると、ボールの動きが鈍くなります。

●慣れるまで時間が必要
従来のマウスと操作方法が違うので、慣れるまでに多少の時間がかかります。

トラックボールマウスお勧め3選

トラックボールマウスと言っても、ボールの位置や接続方法など色々なタイプがあります。
ここでは、下記の視点からおすすめのトラックボールマウスを3つご紹介します。
・親指操作型
・ワイヤレス
・お手頃価格

Logicool SW-M570

トラックボールマウスでは圧倒的なシェアを誇るLogicool(ロジクール)
目を引く青いボールなどデザイン性と操作性で人気があります。
ショートカットボタンのカスタマイズが可能です。

ELECOM M-XT3DRBK

ポインターの移動速度を上部にあるスイッチで変更が可能。
作業内容に応じて素早く切り替えられます。
ショートカットボタンのカスタマイズが可能です。

サンワサプライ 400-MA073BK

ポインターの移動速度を3段階で自動調整。
指でボールを押し出せるのでメンテナンスも楽です。
ショートカットボタンのカスタマイズはできません。

左利きの方 ELECOM M-XT4DRBK

ほとんどのトラックボールマウスは右利き用に作られています。
左右兼用のモデルもありますが、使い勝手を考えると…。
私のように左利きにはホント困りものです。

数少ない左利き用として販売しているのがこちら。
先にご紹介した「ELECOM M-XT3DRBK」の左利きバージョン。
私もこの機種を使っています。

「トラックボールマウスって何?」の写真は
私の使っているものを撮影して左右反転させたものです。
気づきましたか?

まとめ

今回は「トラックボールマウス」についてお届けしました。

トラックボールマウスはどんなものなのか。
メリットとデメリットなどお分かりいただけましたでしょうか?

従来のマウスと操作感が違うので、慣れるまでに少し時間がかかります。
でもそれも最初だけ。
慣れてくれば従来のマウスより便利に感じていただけるはずです。

・マウスパッドの置き場所にお困りのあなた
・長時間のマウス使用による腕や手首の痛みにお悩みのあなた
・作業効率をお求めのあなた

是非とも、トラックボールマウスをご検討ください!

コメント