東京・葛西臨海公園で
「夜の不思議の水族園2024」が
開催されます!
夜の海洋生物の生態を観察できると
SNSでも話題になっています。
行ってみたいけど…。
・入園料は必要なのかな?
・開催はいつからいつまでなんだろう?
・水族園へのアクセス方法は?
など色々と気になりますよね。

そこで今回は
葛西臨海水族園「夜の不思議の水族園2024」に
入園料は必要なのか?
開催期間や水族園へのアクセス方法も
調査しました。
「夜の不思議の水族園2024」入園料必要?
8/11(日祝)-14(水)東京・江戸川区の葛西臨海水族園で「夜の不思議の水族園」開催。水槽の照明を消して魚たちと一緒に夜を迎えるイベント。海の生き物たちの意外な姿や行動が観察できます→https://t.co/JATF63wRQM pic.twitter.com/qD4j29xDaW
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) July 21, 2024
「夜の不思議の水族園2024」に
入園料は必要なのか調べてみたところ…。
夜の不思議の水族園は
通常の入園料でお楽しみいただけます
入園料
・一般 700円
・中学生 250円
・65歳以上 350円
※都内在住・在学の中学生は無料
※小学生以下は無料
イベントは
通常の入園料でお楽しみいただけます!
おひとりさまはもちろん
友達同士やご家族一緒にお出掛けください。
チケットの購入はアソビューが便利。
スマホで簡単に予約ができて
新規会員登録クーポンなどを使えば
割引価格でチケットを購入することができます。
「夜の不思議の水族園2024」開催期間は?
「夜の不思議の水族園2024」の開催は
いつからいつまでなのかみてみましょう。
開催期間:2024年8月11日(日・祝)~8月14日(水)
開催場所:葛西臨海水族園
👉地図で見てみる
開園時間:17:00~20:00
※入園は19:00まで
入園料 :一般 700円
中学生 250円
65歳以上 350円
※都内在住・在学の中学生は無料
※小学生以下は無料
URL :夜の不思議の水族園公式ホームページ
「夜の不思議の水族園」は
開園中に水槽の照明を消して
魚たちと一緒に夜を迎える特別イベントです。
水槽の消灯後18:30分頃からは
光る腕輪をつけた水族園スタッフが館内を巡回。
夕方から夜にかけて観察できる
生き物たちの行動の変化など観察ポイントを
紹介してくれます。
水族園スタッフによるトークイベントや
本館2階情報資料室がナイトバージョンに様変わり。
他にも太鼓の演奏があったり
限定ドリンクの販売もあったりと盛りだくさん。
夏休みの自由研究にもピッタリなイベントです。
おひとりさまはもちろん
友達同士やご家族一緒にお出掛けください。
夕方からの開催ですが
真夏のイベントですので暑さ対策も忘れずに。
水族園へのアクセス方法は?
開催場所は
『葛西臨海水族園』です。
週末は混雑が予想されますので
公共交通機関のご利用がおすすめです。
《電車》
・JR京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩5分
・JR武蔵野線「葛西臨海公園駅」より徒歩5分
《車》
お車の方は
「葛西臨海公園第一駐車場」にお停めください。
葛西臨海公園第一駐車場
所在地 :東京都江戸川区臨海町6-2
👉地図で見てみる
営業時間:24時間
収容台数:181台
利用料金:1時間まで300円 以降20分 / 100円
少しでも安い駐車場を探すなら akippa がおすすめ
スマホで事前予約ができるので安心です
👉👉akippa で駐車場を見てみる
まとめ
さて今回は
「夜の不思議の水族園2024」に
入園料は必要なのかと開催期間や
水族園へのアクセス方法も調査しました。
もう一度まとめてみると…。
開催期間:2024年8月11日(日・祝)~8月14日(水)
開催場所:葛西臨海水族園
👉地図で見てみる
開園時間:17:00~20:00
※入園は19:00まで
入園料 :一般 700円
中学生 250円
65歳以上 350円
※都内在住・在学の中学生は無料
※小学生以下は無料
URL :夜の不思議の水族園公式ホームページ
水族園へは通常の入園料で
どなたでも気軽に立ち寄れます!
おひとりさまはもちろん
友達同士やご家族一緒にお楽しみください。
そうそう
せっかくお出掛けするなら
周辺の観光スポットにも訪れてみたいですよね。
そんな時に便利なのが
楽天トラベルの『たびノート』
全国各地の観光スポットを検索できます。
それではまた!
コメント