これまで全国で開催され
大きな話題をよんできた「魔法の美術館」が
横浜で開催されます!
子供から大人まで
光とアートの世界を楽しめるとあって
SNSでも話題になっています。

「魔法の美術館」予約は必要なのか?
開催期間やアクセス方法も調査しました。
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
「魔法の美術館」の予約は必要?
【予告】夏の展覧会🌻
— そごう美術館 (@sogomuseum) May 30, 2023
🔶魔法の美術館
光と遊ぶ超体感型ミュージアム
🔷8月1日(火)~9月10日(日)
光+アート×体験=魔法の美術館。一歩足を踏み入れると、魔法のような空間が広がります。あなたの動きにあわせて、光や影が動き出す不思議な作品の数々。新しい感覚の参加型アート展です。 pic.twitter.com/z9uADwSL7P
「魔法の美術館」の
予約が必要なのか調べてみたところ…。
事前予約不要です
入館料
●一般 1,200円
●大学生・高校生 1,000円
●中学生以下 無料
※障がい者手帳各種をお持ちの方
および同伴者1名は無料で入館いただけます
事前予約は不要ですので
美術館受付にてチケットをお求めください。
下記の提示で割引料金が適用されます。
●クラブ・オン/ミレニアムカード
●クラブ・オン/ミレニアム アプリ
お持ちの方はお忘れなく。
割引料金
●一般 1,000円
●大学生・高校生 800円
●中学生以下 無料
「魔法の美術館」の開催期間は?
“光と遊ぶ”「魔法の美術館」横浜・そごう美術館で – 動きに合わせて変化する光と影の新感覚アート – https://t.co/oC96e2IyCM pic.twitter.com/UoxF7k0F9Q
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 20, 2023
「魔法の美術館」の開催は
いつからいつまでなのかみてみましょう。
開催期間
👉2023年8月1日(火)~ 9月10日(日)
開催場所:そごう美術館(そごう横浜6F)
開催時間:10:00~20:00
※8月16日(水)は午後7時閉館
(入館は閉館の30分前まで)
※そごう横浜店の営業時間に準じ
変更になる場合があります
休館日 :会期中無休
入館料 :一般 1,200円
大学生・高校生 1,000円
中学生以下 無料
※障がい者手帳各種をお持ちの方
および同伴者1名は無料で入館いただけます
お問合せ:045-465-5515
URL :https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/
「魔法の美術館」は
国内外をあわせての開催回数は100回を超え
毎年新作も登場する大人気の展覧会。
あなたの動きにあわせて
光や影が動き出す不思議な作品の数々。
「魔法の美術館」は
子供から大人まで楽しめる
新しい感覚の参加型アート展です。
ぜひ家族みんなでお出掛けください!
会場へのアクセス方法は?
開催場所は
『そごう美術館(そごう横浜6F)』です。
週末や夏休み期間中は混雑が予想されますので
公共交通機関のご利用がおすすめです。
《電車》
●JR「横浜駅」より徒歩3分
●京浜急行「横浜駅」より徒歩3分
●東急線・みなとみらい線「横浜駅」より徒歩5分
●横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」より徒歩10分
《車》
車でお越しの方は
「そごうパーキング館」をご利用ください。
所在地 : 神奈川県横浜市神奈川区金港町1−1
営業時間:24時間
収容台数:560台
利用料金:30分 / 340円
少しでも安い駐車場を探すなら akippa がおすすめ
スマホで事前予約ができるので安心です
👉👉akippa で駐車場を見てみる
まとめ
横浜で開催される「魔法の美術館」の
予約は必要なのかと開催期間や会場までの
アクセス方法も調査しました。
もう一度まとめてみると…。
開催期間:2023年8月1日(火)~ 9月10日(日)
開催場所:そごう美術館(そごう横浜6F)
開催時間:10:00~20:00
※8月16日(水)は午後7時閉館
(入館は閉館の30分前まで)
※そごう横浜店の営業時間に準じ
変更になる場合があります
休館日 :会期中無休
入館料 :一般 1,200円
大学生・高校生 1,000円
中学生以下 無料
※障がい者手帳各種をお持ちの方
および同伴者1名は無料で入館いただけます
お問合せ:045-465-5515
URL :https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/
事前予約は不要。
「魔法の美術館」の入館には「クラブ・オン/ミレニアムカード」か
「クラブ・オン/ミレニアム アプリ」の提示で
割引料金が適用されます。
お持ちの方はお忘れなく。
割引料金
●一般 1,000円
●大学生・高校生 800円
●中学生以下 無料
そごう美術館で開催される
「魔法の美術館」を心ゆくまで
お楽しみください。
それではまた!
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
コメント