横浜ベイクォーターで
夏のイルミネーションイベント
「ランタンナイト2023」が開催されます!
幻想的な光景を楽しめるとあって
SNSでも話題になっています。

横浜ベイクォーター
「ランタンナイト2023」の開催期間や
会場までのアクセス方法も調査しました。
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
「ランタンナイト2023」の開催期間は?
5/27(土)-9/10(日)神奈川・横浜ベイクォーターで「ランタンナイト」開催。ランタンの灯りで彩られた空間で、ゆったりと夏の夜を過ごすイルミネーションイベント→https://t.co/QRnO6JSI4u pic.twitter.com/zdyFNzibMF
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) May 26, 2023
横浜ベイクォーター
「ランタンナイト2023」の開催は
いつからいつまでか見てみましょう。
●開催はいつから?
👉2023年5月27日(土)から
開催場所:横浜ベイクォーター6階 ベイガーデン
開催時間:11:00~23:00
※ライトアップ 17:00~22:00
入場料 :無料
●開催はいつまで?
👉2023年9月10日(日)まで
「ランタンナイト」は
今年で4回目の開催となる
夏のイルミネーションイベント。
会場となる6階ベイガーデンには
ベトナムの古都『ホイアン』の夜市を
イメージしたカラフルなランタンが並びます。
過去最多となる476個ものランタンが
会場を飾り異国情緒あふれる空間に。
夜にはライトアップされ
昼間とは異なる幻想的な光の世界に包まれます。
映え写真を撮ったり
グルメを片手にランタンを眺めたりと
それぞれのスタイルでお楽しみください。
ちなみにワンちゃん同伴もOK
会場となる6階ベイガーデンの
ペットエリア利用時間は10:00~17:00です。
ルールやマナーを守ってご利用くださいね。
会場までのアクセス方法は?
開催場所は
『横浜ベイクォーター6階 ベイガーデン』です。
週末は混雑が予想されますので
公共交通機関のご利用をおすすめします。
《電車》
●JR各線「横浜駅」北改札
●京急線「横浜駅」北改札
●みなとみらい線「横浜駅」正面改札
※改札を出たら「きた東口A」からベイクォーターで3分
《車》
●首都高速横羽線「みなとみらい」出口より約2Km
横浜ベイクォーター駐車場をご利用ください。
収容台数:730台
営業時間:8:00~23:00(出庫は24:00まで
駐車料金:30分ごと340円
料金割引:①横浜ベイクォーター
1店舗3,000円(税込)以上のお買上げで1時間無料
※駐車券を売場でご提示ください
2店舗目以降も各店舗3,000円(税込)以上のお買上げで
1時間の駐車サービス券をもらえます
②そごう横浜店
2,000円(税込)以上のお買上げで1時間30分無料
※駐車券を売場でご提示ください
少しでも安い駐車場を探すなら akippa がおすすめ
スマホで事前予約ができるので安心です
👉👉akippa で駐車場を見てみる
まとめ
さて今回は
横浜ベイクォーター
「ランタンナイト2023」開催期間と
会場までのアクセス方法も調査しました。
もう一度まとめてみると…。
開催期間:2023年5月27日(土)~9月10日(日)
開催場所:横浜ベイクォーター6階 ベイガーデン
開催時間:11:00~23:00
※ライトアップ 17:00~22:00
入場料 :無料
横浜ベイクォーターで
開催される夏のイルミネーションイベント
「ランタンナイト2023」を心ゆくまで
お楽しみください。
それではまた!
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
コメント