東京ソラマチで
「ダンジョン飯 迷宮探索展」が
開催されます!
行ってみたいけど…。
・予約なしの当日券はあるのかな?
・開催はいつからいつまでなんだろう?
・グッズだけ買える?
など色々と気になりますよね。

そこで今回は
「ダンジョン飯 迷宮探索展」に
予約なしの当日券はあるのか?
開催期間やグッズだけ買えるのかも
調査しました。
会場周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
👉👉楽天トラベルで宿泊先を見てみる
「ダンジョン飯 迷宮探索展」予約なし当日券ある?
【お知らせ📢】
— TRIGGER Inc. (@trigger_inc) February 29, 2024
TVアニメ『ダンジョン飯』の放送開始を記念して、
「ダンジョン飯 迷宮探索展」
の開催が決定‼️🍽️
こちらはアニメーター氷室陽さんの新規描き下ろしイラストです🎨
📆日程:4月27日(土)〜5月6日(月・祝)
📍会場:東京ソラマチ 5F スペース634
詳細はこちらから… pic.twitter.com/Cig0UPwhvb
「ダンジョン飯 迷宮探索展」に
予約なし当日券があるのか調べてみたところ…。
予約なしの当日券は
会場で販売する場合があります
当日券
一般 :1,800円
学生 :1,500円
限定グッズ付一般:4,300円
限定グッズ付学生:4,000円
※小学生未満は無料
ただし!
前売券が完売した場合は
当日券の販売はありません。
せっかく会場まで行っても
販売がなかったガッカリですよね。
当日券はWEB販売もされるので
予約状況を確認・予約のうえ
お出掛けください。
チケットは
4月27日(土)のみ日時指定券で
土日祝は日付指定券となります。
確実に参加するためにも
お得な前売券の購入をおすすめします。
前売券
一般 :1,500円
学生 :1,200円
限定グッズ付一般:4,000円
限定グッズ付学生:3,700円
「ダンジョン飯 迷宮探索展」開催期間は?
/
— 「ダンジョン飯」アニメ公式 (@dun_meshi_anime) January 31, 2024
TVアニメ「#ダンジョン飯」放送記念!
初の《大型展覧会》が開催決定🎊
\
アニメ最新話までの資料や
作中シーンの再現など展示展開🍄
描きおろしイラストグッズも販売予定!✨
「ダンジョン飯 迷宮探索展」
📆日程
4月27日(土)〜5月6日(月・祝)
📍会場
東京ソラマチ 5F スペース634
🔻詳細… pic.twitter.com/vDbMsCy0RC
「ダンジョン飯 迷宮探索展」の開催は
いつからいつまでなのかみてみましょう。
開催期間:2024年4月27日(土)~5月6日(月・祝)
開催場所:東京スカイツリータウン
東京ソラマチ5階 スペース634
👉地図で見てみる
入場料 :当日券
一般 :1,800円
学生 :1,500円
限定グッズ付一般:4,300円
限定グッズ付学生:4,000円
※小学生未満は無料
前売券
一般 :1,500円
学生 :1,200円
限定グッズ付一般:4,000円
限定グッズ付学生:3,700円
※小学生未満は無料
URL :https://exhibition-delicious-in-dungeon.com/
「ダンジョン飯 迷宮探索展」は
アニメ『ダンジョン飯』放送開始を記念して
開催される初の大規模展覧会。
作中のシーンを再現したコーナーをはじめ
アニメ制作資料も展示されます。
他にも
ライオス一行の録りおろしボイスや
フォトスポットなども!
ショップコーナーでは
本展描き下ろしイラストを使用した
オリジナルグッズの販売も予定されています。
おひとりさまはもちろん
友達やご家族一緒にぜひお出掛けください。
「ダンジョン飯 迷宮探索展」グッズだけ買える?
アニメ『ダンジョン飯』迷宮探索展の前売券が3月2日10時より販売
— ファミ通.com (@famitsu) February 29, 2024
モンスターや魔物食の展示、TRIGGERのアニメ原画や制作資料100点に加え、九井諒子氏描き下ろしイラストもお披露目。アクスタやお箸などのオリジナルグッズも先行公開。#ダンジョン飯
https://t.co/iTB0XZ35qk pic.twitter.com/ErPmtwrSv6
「ダンジョン飯 迷宮探索展」の
グッズだけ買えるのか調査してみたところ…。
ショップコーナーの利用は
展示会への入場が必要になります
残念ながら
グッズだけの購入はできないようです。
展覧会をゆっくりと
ご覧になってからお楽しみください。
会場へのアクセス方法は?
開催場所は
『東京スカイツリータウン 東京ソラマチ』です。
イベント開催期間中は混雑が予想されますので
公共交通機関のご利用をおすすめします。
《電車》
・東武スカイツリーライン
「とうきょうスカイツリー駅」すぐ
・東京メトロ「押上駅」すぐ
・都営地下鉄「押上駅」すぐ
・京成線「押上駅」すぐ
《車》
公共機関のご利用がおすすめなのですが
「車で行きたい!」という方もいらっしゃるかと…。
東京スカイツリーには
駐車場が2ヵ所あるのでご案内しておきますね。

引用:東京スカイツリー公式ホームページ
東京スカイツリータウン地下駐車場
住所 :東京都墨田区押上1-1
収容台数:645台
利用時間:7:00~23:00(入庫は22:00まで)
利用料金:30分ごとに350円
東京スカイツリータウン立体駐車場
住所 :東京都墨田区押上1-1
収容台数:273台
利用時間:7:00~23:00(入庫は22:00まで)
利用料金:30分ごとに350円
少しでも安い駐車場を探すなら Akippa がおすすめ
スマホで事前予約ができるので安心です
👉👉Akippa で駐車場を見てみる
まとめ
さて今回は
「ダンジョン飯 迷宮探索展」に
予約なし当日券はあるのかと開催期間や
グッズだけ買えるのかも調査しました。
もう一度まとめてみると…。
開催期間:2024年4月27日(土)~5月6日(月・祝)
開催場所:東京スカイツリータウン
東京ソラマチ5階 スペース634
👉地図で見てみる
入場料 :当日券
一般 :1,800円
学生 :1,500円
限定グッズ付一般:4,300円
限定グッズ付学生:4,000円
※小学生未満は無料
前売券
一般 :1,500円
学生 :1,200円
限定グッズ付一般:4,000円
限定グッズ付学生:3,700円
※小学生未満は無料
URL :https://exhibition-delicious-in-dungeon.com/
当日券もありますが
前売券が完売した場合は
当日券の販売はありません。
当日券はWEB販売もされるので
予約状況を確認・予約のうえ
お出掛けください。
確実に参加するためにも
お得な前売券の購入をおすすめします。
前売券
一般 :1,500円
学生 :1,200円
限定グッズ付一般:4,000円
限定グッズ付学生:3,700円
そうそう
せっかくお出掛けするなら
周辺の観光スポットにも訪れてみたいですよね。
そんな時に便利なのが
楽天トラベルの『たびノート』
全国各地の観光スポットを検索できます。
それではまた!
コメント