【新井恵理那のあら、い~な!】で紹介された「ほぼ失敗しない!?調理家電」がこちら!

新井恵理那のあら、いーな!

こんにちは shige です。

せっかく調理するなら美味しく作りたいですよね。
そんなあなたの強い味方になってくれる調理家電があるんです。

shige<gwmw style="display:none;"><gwmw style="display:none;">
shige

今回はテレビ朝日「グッド!モーニング」のコーナー
「新井恵理那のあら、い~な!」にお目見えした
「ほぼ失敗しない!?調理家電」をご紹介します。

引用:テレビ朝日公式サイト

この記事はこんな方におすすめです。

●料理はどちらかというと苦手
●手のかかる料理を簡単につくれる調理家電が欲しい
●楽しめる調理家電を探している

それでは詳しく見ていきましょう

おうちで簡単!サラダチキン

引用:テレビ朝日公式サイト

こちらがPRISMATE(プリズメイト)の「サラダチキンメーカー」
おうちで簡単にほぼ失敗せずサラダチキンができるんです。

ヘルシーフードとして人気があるサラダチキン。

でも実際に作ってみると煮すぎてパサパサになったり
逆に煮る時間が短すぎて半なまになったりと火加減が意外と難しいんです。

でもこの「サラダチキンメーカー」なら大丈夫。

塩をすり込んだ鶏むね肉と
水・酒・スライスしたショウガ・長ネギの葉を入れてスイッチを押すだけ。

難しい火加減の調整は必要なし。
20分後にはしっとりジューシーなサラダチキンの出来上がり。

引用:テレビ朝日公式サイト

コンパクトボディーながら約300gの鶏むね肉を調理できる容量。
1回にコンビニのサラダチキンを2~3個分作れて何回も作る手間が省けます。

引用:テレビ朝日公式サイト

パーティーで活躍!自動たこ焼き器

引用:テレビ朝日公式サイト

こちらが杉山金属の「たこ焼き工場トントン 」
ほぼ失敗せずたこ焼きができるんです。

みんなでたこ焼き器を囲みながら焼きあがったたこ焼きを
串でクルクルするのは楽しいですよね。

でもきれいな丸にするのって慣れてないとうまくいきません。
失敗してぐちゃぐちゃになってしまった経験をお持ちの方もいるかと…。

この「たこ焼き工場トントン」なら大丈夫。
なんと自動的にたこ焼きを反転してくれるんです!

熱したたこ焼き器に具材を入れて待つこと1分半。

反転スイッチを入れると
本体の中央部分が持ち上がりひっくり返してくれるんです。

引用:テレビ朝日公式サイト

およそ5分できれいなまんまるのたこ焼きが完成。
見ているだけでも楽しいたこ焼き器です。

外はカリっと中はフワっとした
まるでたこ焼き専門店のようなお味と見た目に仕上がります。

引用:テレビ朝日公式サイト

逆転の発想!クレープメーカー

引用:テレビ朝日公式サイト

こちらがLITHON(ライソン)の「ハンディクレープメーカー」
逆転の発想でほぼ失敗せずクレープを焼けるんです。

一般的には熱したフライパンに生地をいれ薄く焼いていきますよね。
ところがこのハンディクレープメーカーは違うんです

フライパンのように見えるプレートを
付属の容器に入れた生地に浸して5~10秒。

プレートに生地がついたらお好みの焼き加減になるまで待ちます。
焼けたらヘラなどではがせば薄いクレープ生地の完成です。

焼きあがったクレープ生地に生クリームやお好みのフルーツをトッピング。
クルっと巻いてオリジナルクレープをお楽しみください。

引用:テレビ朝日公式サイト

週末に家族や気の合う友人と集まって
クレープパーティーはいかがでしょうか?

まとめ

今回は「新井恵理那のあら、い~な!」にお目見えした
「ほぼ失敗しない!調理家電」をご紹介しました。

色々な調理家電があるものですね。
気になった物はありましたか?

自分で使うのはもちろん
プレゼントとしても最適です。

もし良かったらお取り寄せしてみてください。

それではまた!

コメント