このブログはアフィリエイト広告を利用しています

東京ミチテラス2022って何?開催はいつからいつまで?

おすすめ・お役立ち情報

東京駅周辺エリアで開催される
「東京ミチテラス2022」をご存じでしょうか?

今年で11年目を迎えるイルミネーションイベントです。

東京駅丸の内中央広場と行幸通りの樹木に
電飾が施され幻想的な光景をかもし出してくれます。

shige
shige

「東京ミチテラス2022」とはどんなイベントなのか?
開催日や開催場所も調査しました。

東京ミチテラス2022って何?

「東京ミチテラス2022」とは東京駅周辺エリアで
開催されるイルミネーションイベントです。

今年の演出テーマは「アニバーサリー・シティ」

東京丸の内エリアは
鉄道開業150年のほか丸ビル20周年・新丸ビル15周年と
たくさんのアニバーサリーを迎えました。

この記念すべき年を祝いながら
東京を起点に世界に向けて明るいメッセージを
発信して希望をつないでいくことを
目的にしているのだそうです。

「感謝・上品・幸福」などの
花言葉を持つピンク色のバラ「ピンクローズ」
テーマカラー。

パステルカラーの華やかな色彩が
そこかしこに光り輝きよろこびあふれる
イルミネーションイベントとして演出されます。

これはもう行くしかないですね!

開催期間はいつからいつまで?

「東京ミチテラス2022」の開催期間は
いつからいつまでなのかみてみましょう。

●開催期間はいつから?
 👉2022年12月21日(水)から
   開催時間:16:00頃~21:00頃
   開催場所:東京駅丸の内中央広場・行幸通り

●開催期間はいつまで?
 👉2022年12月25日(日)まで

開催期間は
12月21日(水)~25日(日)の5日間。

開催日程の変更や短縮の可能性ありとなっているので
お出かけ前に状況の確認をお願いしますね。

公式SNS
Facebook:https://www.facebook.com/tokyo.michiterasu
twitter  :https://twitter.com/michiterasu19

開催場所は
東京駅丸の内中央広場・行幸通りです。

引用:東京ミチテラス2022公式サイト

冬場のイベントなので
防寒対策もしっかりとお願いしますね。 

まとめ

さて今回は「東京ミチテラス2022」の
詳細と開催期間を調査しました。

「東京ミチテラス2022」は東京駅周辺エリアで
開催されるイルミネーションイベント

開催期間は
12月21日(水)~25日(日)までの5日間

開催時間は16:00~21:00です。

街が華やかなパステルカラーに染まる
「東京ミチテラス2022」を
心ゆくまでお楽しみくださいませ。

それではまた!

コメント